昨日の天気予報には、雪マークも出ましたけど、結局降ったのは雨でした
懐かしい雪の朝の写真が出てきました
七海ママ、初めての冬です。
ピチピチギャルのナナちゃんです
ひめちゃん、2歳の冬です。
もう10年も前になります。
ママといっぱい遊んだね
ママも、まだはつらつとしていました
近所の雄犬たちには、ひめちゃんよりママの方がもてました。
(2020年)12月27日、高泉の巨大な宝篋印塔を確認した後、県道333号線(日光裏街道)を東に走り、上神梅に出ました。
92が上神梅(かみかんばい)駅です。
つづら折りのカーブをなんとかクリアーして、神梅小学校が見えてきました
子どもがいなくなって、現在は廃校だそうですね
左奥にある神梅神社、覚成寺も行きました
国道122号線に出て、上神梅駅に初めて寄ってみます。
わたらせ渓谷鉄道は、しばらく前に、大間々駅から足尾まで乗ったことがあります。
大間々の次の駅が上神梅だったのですね。
「関東ふれあいの道」の案内図です。
なんともノスタルジックな駅舎です
無人駅ですね。
解放されているようです
まだ、大きなクリスマスツリーがあります
ちょっと失礼して、改札を通過してみます。
改札を出て、ホームを見学です。
下り、足尾方面です。
上り大間々方面です。
改めて改札付近です。
かわいい
夜は、ライトアップされるのでしょう
誰もいないのに、きれいに整理整頓され、プランターにも苗が植わっていました
地域の人の協力もあるのでしょう。
寒い日が続きました。
プランターの植物は元気かな?
一昨年秋、トロッコ列車・わっしー号で、足尾銅山観光に行ってきました。
昨年も行こうとしましたけど、トロッコ券が取れませんでした。
人々の移動が多くなってきたようです。
早めにゲットする必要が出てきました。
初出 2021.1.16 カテゴリー 日光裏街道 師走のわたらせ渓谷鉄道・上神梅駅
改稿 2024.1.14
日光裏街道は、神梅で銅山街道に合流します。
旅人はまだ日光目指して歩いていますけど、あとは銅山街道としての総集編が良さそうです
日光裏街道総集編、ひとまずはこのへんで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます