黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

柴犬がお出迎え(愛宕山全東院)

2020-08-27 16:52:53 | 群馬県・中毛

少しだけ穏やかな朝でした。

ひめちゃんと獅子丸は、東の牧場の方に行きました。

ママとボクです。

おはよう

何を思ったのか、獅子丸はフエンスの四角に首を突っ込みました

獅子くん、抜けなくなっちゃうよ

なんとか抜けました

まだまだ、何をするかわからないやんちゃ坊主です。

 

獅子くん、何を考えてるんだろうね

ヤギパパは、川を渡った橋のたもとにいました。

みんなバイバイ、また来るね

 

サマンサ坂の右の田んぼ、今朝はタカのカイトが翼を広げています。

赤城山は、はっきりとはその姿を見せていませんでした。

 

 

 

少し寄り道をしましたけど、「目的地に到着しました。」とナビのアナウンスです。

え、確かにお寺の前です。

なんとかUターンして、境内に駐車です。

 

先日参拝した、波志江の愛宕神社は、明治初期の『上野国郡村誌』には、「村ノ西方二アリ」とあります。

全東院の山号は愛宕山です。

『上野国郡村誌』には、「村ノ西方有税地ニアリ、曹洞宗伊勢崎町同聚院ノ末ナリ、開基創建詳ナラズ」とあります。

まあ、愛宕神社も近くにあったのでしょう。

 

おや、黒柴です

後ろには赤柴です。

女の子かな?

お出迎え、ありがとう

ちょっとご挨拶して、本堂の方へ行きます。

六牙の象、初めてです。

本堂の中にも、柴犬です

入り口にも、柴犬です。

「ゆずの脱走防止のためイスを置いています」とあります。

ゆずちゃんは、引き戸を開けることができるようです

実は、ひめちゃんのママ・七海ママも、引き戸を開けます。

柴犬の中には、その能力を持った子がいるようです

ママだけではなかったんだ

 

ご本尊に参拝して、御朱印をお願いします。

 

ゆずちゃんと直接対面です

うわー、みごとな巻尾です

 

待っている間、本堂内をうろうろです。

 

新しい仏様のようですけど、仏像とは本来こんなに鮮やかなものなのですね

ふすま絵もいい感じです

ふと上を見ると、天井絵です。

花がメインですね

 

ほどなく、御朱印ができあがってきました

まず、直書きの1枚です。

8月限定だそうです。

「九夏三伏」とは、夏の暑い盛りのことですね。

 

もう1枚、書き置きをお願いしました。

太陽は向かってくる者だけを照す自分の太陽に向かってすすめ

元気になれそうな言葉です

 

一緒にいただいた、メッセージカードです。

ゆずちゃん、大活躍ですね

 

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変形板碑と疱瘡神(新宿の変... | トップ | 続・柴犬がお出迎え(愛宕山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

群馬県・中毛」カテゴリの最新記事