5日に会派代表質問があり、その質問内容の原稿も書き上げなければなりませんが、昨年9月当初から練習をこなしてきたモーツアルト・レクイエムやシューベルト・ミサの演奏会の本番当日を迎えました。
昨日の午後から三田市総合文化センター・郷の音ホールで大阪チェンバーオーケストラの皆さんと音合わせをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/d3d4afa93de690d526d5ee57aa0c7042.jpg)
上記の写真は、畑儀文氏の指揮のもとシューベルトの練習を終え、休憩中のものです。
オーケストラの皆さんが奏でる「音」を最初に聞いた時は、「鳥肌が立つ」ような感動を覚えました。
そして、夕方の6時前までモーツアルト・レクイエムを児玉晃氏の指揮で一通りの曲をこなしました。
先生からは、「郷の音ホールの響きが良いだけに歌声をさぼっていませんか?もっとしっかり響かせて!」との注文が付きます。
本日のレクイエム。きっと素晴らしい演奏会になる予感!がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/86e61b7e236ebb4c31c09ed183c4aae2.jpg)
当日のチケットは、まだ残っています。ソリストは、畑氏、児玉洋子氏、渡邉由美子氏の面々です。ソリストの歌声だけでも価値があります。
今日のご予定が変わった。何か素敵な音楽を鑑賞したい!と思っておられる近隣の皆様!お越しをお待ち申し上げております。
昨日の午後から三田市総合文化センター・郷の音ホールで大阪チェンバーオーケストラの皆さんと音合わせをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/d3d4afa93de690d526d5ee57aa0c7042.jpg)
上記の写真は、畑儀文氏の指揮のもとシューベルトの練習を終え、休憩中のものです。
オーケストラの皆さんが奏でる「音」を最初に聞いた時は、「鳥肌が立つ」ような感動を覚えました。
そして、夕方の6時前までモーツアルト・レクイエムを児玉晃氏の指揮で一通りの曲をこなしました。
先生からは、「郷の音ホールの響きが良いだけに歌声をさぼっていませんか?もっとしっかり響かせて!」との注文が付きます。
本日のレクイエム。きっと素晴らしい演奏会になる予感!がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/86e61b7e236ebb4c31c09ed183c4aae2.jpg)
当日のチケットは、まだ残っています。ソリストは、畑氏、児玉洋子氏、渡邉由美子氏の面々です。ソリストの歌声だけでも価値があります。
今日のご予定が変わった。何か素敵な音楽を鑑賞したい!と思っておられる近隣の皆様!お越しをお待ち申し上げております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます