6日、7日は、昨年に引き続いて「サントリー1万人の第九」の合唱団として妻と出演します。今回で5回目の出演となります。
明日は、リハーサルが夕方~。そして7日は午前9時に大阪城ホールに入り、午後から本番を迎えます。
今年は、自分自身の初の入院もあり「健康」を意識した年でもありました。また、周囲では一緒に仕事していた知人が急逝したり、妹の夫がや地域の知人が相次いで病に倒れたりと悲しいこともありました。
ただ、年末には2年前に入籍し昨年11月に赤ん坊が生まれた娘夫婦の晴れの門出(挙式)を迎え、嬉しい年越しとなりそうです。
議会の一般質問は、12日に決まり原稿もある程度書きあげましたので、今年の1年の喜びと悲しみを胸に、来年こそ皆さんにとって最良の1年であることを祈念しつつ歌いたいと思います。
6日の夜は、いつもなら第九仲間との飲み会(前夜祭)を開催しているところですが、いつも会っている合唱仲間が今年の参加を見送ったことで、妻と何処かでかささやかな食事をして7日に備えたいと思っています。
第九の様子は、またお知らせします。
明日は、リハーサルが夕方~。そして7日は午前9時に大阪城ホールに入り、午後から本番を迎えます。
今年は、自分自身の初の入院もあり「健康」を意識した年でもありました。また、周囲では一緒に仕事していた知人が急逝したり、妹の夫がや地域の知人が相次いで病に倒れたりと悲しいこともありました。
ただ、年末には2年前に入籍し昨年11月に赤ん坊が生まれた娘夫婦の晴れの門出(挙式)を迎え、嬉しい年越しとなりそうです。
議会の一般質問は、12日に決まり原稿もある程度書きあげましたので、今年の1年の喜びと悲しみを胸に、来年こそ皆さんにとって最良の1年であることを祈念しつつ歌いたいと思います。
6日の夜は、いつもなら第九仲間との飲み会(前夜祭)を開催しているところですが、いつも会っている合唱仲間が今年の参加を見送ったことで、妻と何処かでかささやかな食事をして7日に備えたいと思っています。
第九の様子は、またお知らせします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます