goo blog サービス終了のお知らせ 

三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

スーパー広域災害と危機管理~パネルディスカッション~

2011年07月08日 | 防災・減災
 昨日は、19時~のまちづくり基本条例策定委員会に出席しました。これからは、これまで議論されていなかった避けて通れない部分に入ります。まだ、先が読めませんが、議論し続ける以外になさそうです。
 

 さて、本日午後から神戸のポートピアホテルで開催される「スーパー広域災害・都市災害と危機管理パネルディスカッション」へ参加します。
 基調講演は、東日本大震災以後報道番組で馴染みとなった河田先生が「東海・東南海・南海地震を迎える~多くの新しい課題~」と題してご講演されます。

 パネルディスカッションには、三田市でも「減災のまちづくり研究」でお世話になっている関西学院大学総合政策学部教授の室崎先生など防災・減災に強い研究者らの議論を聞いて参ります。
 
 「三田市には、津波は来ないから安心」という過信は、地域の防災・減災意識を薄めます。
 何か得られるものがあると思います。
 では、行ってきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議員削減が先か?議会改革が... | トップ | 最悪のシナリオを描くことか... »
最新の画像もっと見る

防災・減災」カテゴリの最新記事