これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

コバエホイホイ

2020年07月26日 21時36分00秒 | エッセイ
 5号鉢に押し込められていたアマリリスを、大きな8号鉢に植え替えた。
 居心地いいらしく、葉をニョキニョキ伸ばして大きくなっている。グリコのポーズをしているみたいだ。



「おお、元気元気。さあ、お水をあげようね」
 残念ながら、わが家にじょうろはない。ステンレスのボウルに水を入れ、植木鉢にゆっくり注ぎ込んだ。
 とたんに、何か飛び上がる。コバエだ。数匹いるではないか。
「コバエにとっても住みやすいってことか、やだなあ」
 窓際だけでなく、台所やリビングまで飛んでくるので、口を尖らせた家族からブーブー言われて肩身が狭い。
 安全面を考えると、殺虫剤は使いたくないからどうする? どうする?
「そうだ、新潟の親戚が蠅取りテープっていうのを使っていたよね」
 昭和50年代だったか。
天井からぶら下げた粘着テープに、何匹もの蠅がかかっていたことを思い出す。
「植木鉢に輪にしたガムテープをつけておけば、何匹かはとれるんじゃないかしら」
 安易に考えてトライしたのだが、コバエは結構用心深い性質らしい。
 丸一日たっても、1匹もかからなかった、わはは。
「やっぱり、ちゃんと店でグッズを買ってこよう」
 反省し、ドラッグストアで「コバエホイホイ」なるものを購入する。



 これで退治できるに違いない。早速、植木鉢にセットした。





 ところがところが。
 コバエはこれに近寄りもしない。すでに4日経過したが、容器の中のコバエはゼロ。これまた1匹もとれずに、効き目1カ月を終えるかもしれず、ガッカリする。
「意外と、あなどれない生き物なのね」
 となると、次の手は……。
 原始的に、両手を合わせて、コバエを叩きつぶすしかない。
 パッチン、パッチン。
 今日だけで、すでに4匹やっつけた。蚊と違い、動きが単純なので、鈍くさいワタシでも簡単だ。
「最初から、こうすればよかったなぁ」
 人間コバエホイホイ、頑張ります!


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナノロ | トップ | 投入堂が呼んでいる »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肥料 (砂希)
2020-07-30 21:30:56
>白玉さん

そうそう、腐葉土に入れ替えたんですよ。
栄養たっぷりなのかもしれません。
蜘蛛も多くなった気がします。
他の虫は見たことないですが。
正直いって、コバエはいても気にしません。
家族がうるさいから退治せねばと思いますが、蚊とGだけはちょっと……。
返信する
エサ (白玉)
2020-07-29 22:22:43
生ごみだけでなく、肥料もエサになるのでしょうかね。
コバエ以外にも虫が来てしまうのが、哀しいところです。
ハエ取りテープ、今でも売っているみたいです。
手で叩くのは嫌なので、買おうかしら?
返信する
リンゴ (砂希)
2020-07-27 21:27:29
>ヤッギーさん

甘い匂いに引かれてくるのかしら。
職場でお弁当を食べていても寄ってきます。
なのに、なぜホイホイには行かないのかしら。
毎日容器をのぞき込んでいても、収穫がゼロで空しいです。
酵母を作るとはプロみたいですね。
返信する
偏差値 (砂希)
2020-07-27 21:25:15
>鹿島田の純さん

都内といっても練馬の偏差値は低めなのでコバエに期待はできません(笑)
数の問題でしょうか。
こちらは片手以上両手未満のコバエだと思うんですよ。
群れるほどではないから、常に危機感を持っているとか。
いずれにせよ、うちの場合は完全な空振りでした。
別の虫がかかったりして。
返信する
コバエホイホイ (ヤッギー)
2020-07-27 06:27:57
コバエホイホイ、あまり取れなかったんですね。

以前リンゴで酵母を作っていた時にコバエがたかっていたのでコバエホイホイを使ってました。

その時はあまり取れなかったかな。
返信する
Unknown (鹿島田の純)
2020-07-26 23:50:37
うちも以前の住まいでコバエホイホイを設置してましたが、結構取れてましたよ。川崎のコバエより都内のコバエの方が頭が良いんですね(笑)
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事