新・悟りを求めて~

自由が故に退屈化し得る現代社会での日々へ、
新たな刺激を与えるべく、新たにブログ開設を…

「悟り」は 悟り!

2023-04-25 17:42:54 | ♬~我が悟りへの道程~♬
▼ コメント ────

・コメントが届いた記事
悟りを開くとはどのような意味ですか?

・コメントを書いた人
雲海

・コメント
>どうして自由びとさんは「そのような神秘体験」を「悟り」だと思うのですか?

「神秘体験」の問題ではなく、その体験の結果で
「植芝盛平氏は無敵な合気道家」になりえた事実が有効なのです。

これは、「過去の問い掛け的な認識」を覆すような
「新たな認識・問い掛け」の誕生だと思っています。
この有効かつ新たな「問い掛け」を「悟り」だと考えています

それは、知る⇒識る、そして更なる「悟る」への道だと思っています。

体験は人それそれでも…その体験の結果で 現実的・身体的な生活で
有効な行動の変化があり得れば、それは、一つの「悟り」なのでしょうね。

過去の「悟り」の多くが、神秘的な体験を伴なっていた理由は、
「神を信じての悟りへの道」だから…だと思います・

合気道の「養神館」は、自分の中に「神を養う」事が、合気武道への道だと教えています。
「神を信じて」・「神を養う」事が合気道への道なら、
合気道の悟り=神がかり的神秘的体験なのも当然でしょう。


「武道とは生命を賭けた勝負の道」と信じて、武道への道を歩むなら、
心理的・精神的・身体的変化が起こり得ても、
決して、それは神的神秘的な体験とはなり得ません。


私は、私の体験を神秘的とは思っていません。
確かに第一回目の変化・異常の際は「俺は児童にとって神的な存在!」と思い込みました。
でも…それは 児童にとっての「神的な存在」であり、私自身はあくまで人間だと確信していました。

以下のコメント記述は全て無効!

持論は 勝手に御自分のブログ展開して下さい!


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする