新・悟りを求めて~

自由が故に退屈化し得る現代社会での日々へ、
新たな刺激を与えるべく、新たにブログ開設を…

空手の達人

2022-08-21 09:53:36 | 悟得びと空手
空手の達人とは?


空手の達人~

寸止め空手の達人?
防具空手の達人?
ダイエット空手の達人?
体操空手の達人?
健康空手の達人?

スポーツ空手の達人?
競技空手の達人?
喧嘩空手の達人?
武道空手の達人?


動物は「空手」が出来ません。
空手=人間の空手です。


自分が、どの達人を目指したいか?
初めに考える必要があろう…


そうそう「ゴリラ空手」というのがありました…

ゴリラは先天的・本能的に強い動物。
ゴリラ空手とは、強靭な肉体を空手的に駆使して強い空手…
言うなれば、人間体的に強い空手。


喧嘩空手とは、ルール無用・何でもありの喧嘩的な空手で倒す達人。
防具空手の達人とは、防具に空手技を当てて勝つ達人。
寸止め空手の達人とは、当てて倒す事ではなく、寸止めで勝つ達人。
ダイエット空手の達人とは、空手でダイエットする達人。


スポーツ空手の達人は、空手の試合を楽しむ達人。
競技空手のルールに則って勝つ達人。

武道空手の達人とは、「武道とは、生命を賭けた勝負の道」に則った、空手の達人。


兎に角強い!「ゴリラ空手」が悪い筈がない。
問題は、強靭な肉体である人間体を、そのまま空手的に駆使しようとする事であろう。

空手は、空手の技を空手的に習得・修得するから「空手」。
それを、空手的ではなく、自分の強靭な肉体・身体的に習得・修得したから「ゴリラ空手」。

普通の肉体力・精神力の人間なら、どんなに頑張っても「ゴリラ空手」にはなり得ない。
「ゴリラ空手の達人」は、兎に角~強い空手!
空手をやらなくても柔道でも、ケンカでも、合気道でも、強い人間。


誰もが望めば「ゴリラ空手の達人」になれる訳ではない。
南郷氏が「ゴリラ的な空手」を認めない・否定するのは、肉体にも精神にも強靭ではない人間には、習得・修得できない空手だから…であろう。

弱者には、ゴリラ空手は夢物語であろう。
弱者が、ゴリラ空手に憧れるのは、叶わない夢。


ならば、弱者が「武道空手」は夢だろうか?


武道とは、「…道」てあり、空手も「空手道」であり、やはり「…道」である。
「千里の道も一歩から」と言わるように、目標・ゴールへ向けて、正しい道・王道を一歩一歩~あゆみ続けるのだろう。


宇宙に果てはない!
武道・空手・勝負の道にゴール・果てはあるのだろうか?
それらにゴール・果てはない…

しかし、その道を歩み続ける人間にゴール・果てはある!
それは、その人間・個人の「死」であろう。

個人・その者は…死しても「…道」は続いて行く……。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬鹿は死ななきゃ治らない?! | トップ | 続・空手の達人 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

悟得びと空手」カテゴリの最新記事