風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

ハチドリの卵

2012-10-29 21:15:06 | コスタリカ
中米・コスタリカでの写真です。
熱帯雲霧林を歩いていて見つけたハチドリの卵です。
なんとも不安定で危なっかしい所に1cmほどの卵がふたつ。
強風でもくればひとたまりもないだろうし、ちょっと大きな生き物が植物の茎に当たっても卵は落ちそうです。
確かにここには捕食者は登ってこられないけれど下で茎を揺すられたら・・・

ちょっと心配になりますが、ハチドリには「大きなお世話」と言われそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロナガスクジラ

2012-10-22 21:45:55 | 米・カリフォルニア
米・カリフォルニア沖のシロナガスクジラです。
夏、この海域にはオキアミが大量に発生し、それを求めて大型のクジラが集まります。特にこのシロナガスクジラは頻繁に見ることができます。
シロナガスクジラは大きいものでは30mを越えます。地球史上最大の動物です。その体重は未だにはっきりしないようです。計れないんですね。凄い!

自分は中学生の頃から、このクジラを見たいと思っていました。なにしろ大きいという理由からです。十数年前、このクジラをこの場所で見る機会に恵まれ、それを機会にカメラを持つようになり現在に至っています。
自分にとっては特別な生き物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米・カリフォルニア沖のザトウクジラ

2012-10-17 18:57:51 | 米・カリフォルニア
夏のカリフォルニア沖には採餌のために(オキアミが主なようです)シロナガスクジラやザトウクジラが集まります。
あまり群れは作らないようですが親子や2・3頭での姿も見られます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米・カリフォルニアの海

2012-10-14 21:39:03 | 米・カリフォルニア
米・カリフォルニアの夏の海です。
十数年前、初めてカリフォルニアを訪れた時、パームツリーの並ぶ海岸通りを金髪の長い髪をなびかせて、肩にブックバンドで綴じた本を掛けて、タンクトップに短パンの女の子がローラースケートで颯爽と駆け抜けていった風景を思い出します。
あの頃の自分と今の自分はどれほど違っているのでしょう。間違いなく時は進み、とりまく環境、状況も変わりました。
さて、これから何処へ行きましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザトウクジラ

2012-10-11 21:53:13 | 米・カリフォルニア
米・カリフォルニア沖のザトウクジラ。
深く潜る時はこうしてテールを上げてゆきます。
潜る時にテールを上げるクジラと上げないクジラがいます。何故だろう。
ザトウクジラやシロナガスクジラはだいたい上げて潜ります。ナガスクジラはあまりあげません。以前アラスカで出あったナガスクジラはテールを上げてたけれど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬・野反湖の景色

2012-10-10 23:19:15 | 日記
群馬旧六合村にある野反湖の景色です。
周辺ではシラカンバ、ダケカンバの美しい群生が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬・野反湖の紅葉

2012-10-09 22:38:45 | 日記
群馬北端の野反湖です。やっと紅葉が始まりました。これから徐々に麓に下っていくでしょう。
野反湖は新潟にも程近い旧六合(くに)村にあります。標高1500m。自動車では新潟方面に抜けることができません。その所為もあってか自然が豊富に残っています。特に高山植物の宝庫です。動物ではツキノワも生息していますが今回はリスを見かけただけでした。
ここの秋はあっという間に過ぎてゆきます。直に雪の頼りが聞かれ長い冬が訪れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロナガスクジラ

2012-10-08 22:09:21 | 米・カリフォルニア
米・カリフォルニア沖のシロナガスクジラです。
普通の噴気とはちょっと違ったしぶきが上がりました。頭を海中に突っ込んだ状態で息を吐いているものと思います。
ので、より多くのしぶきが上がり迫力がありました。
大きな生き物というのはそれだけでひきつけられます。
大きいというだけでその存在理由を主張しています。
地球史上最大の動物が目の前にいるというだけで不思議な気持ちになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米・カリフォルニア沖のマイルカの群れ

2012-10-08 01:31:11 | 米・カリフォルニア
米・カリフォルニア沖ではマイルカの群れを頻繁に目撃します。群れは数頭から大きくなると何千頭という群れを作ります。空からの撮影ですが海上からの光景とはまた別の画になります。
クジラを見つけながら飛んでいてもイルカたちを見つけるとやはり楽しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンボウ 空撮

2012-10-06 17:39:36 | 米・カリフォルニア
米・カリフォルニアのチャネル諸島。
マンボウはよくこうして横向きで海上を漂っています。何をしているのか諸説あるようですが、こうして鳥に寄生虫を食べてもらっているという説があります。確かに空からはよく目立ちます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする