風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

ノコギリクワガタ(亡骸)の深度合成/群馬

2022-07-30 18:35:27 | 日記
 自動販売機の近くで死んでいるノコギリクワガタを家に持ち帰って深度合成に挑戦してみた。ピントをずらしながら二十数枚を合成(最初に50枚位の画像の合成を試みたがPCは遅くなるし一枚一枚の画像に付き合うのがしんどくなって半分に。根性なし。)してみた。クワガタは色彩が地味なのでモノクロにしてみた。慣れていないので余計に時間がかかる。5枚ほどの画を作るのに何時間もかかってしまった。う〜ん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのヒマワリ畑/群馬冨岡

2022-07-27 19:09:09 | 日記
このところ天気が不安定で、黒い雲があっという間に空を覆うことがしばしば。怪しげなヒマワリ畑になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山とヒマワリ畑(夕焼けにならなかった夕暮れに)/群馬冨岡

2022-07-26 19:13:56 | 日記
 群馬の妙義山とヒマワリ畑。妙義山は標高1,100mちょっとと低山ですが、日本三大奇形の一つ。して、群馬の赤城山、榛名山と合わせて上毛三山の一つ。堆積層が削ぎ落とされて溶岩体の岩山になりました。いい山です。尤も日本で一番の山岳事故の多い山でもあります。なので自分は下から眺めるだけにしておきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の住人(虫たち)ーただ寄り道しただけのもの含む/群馬

2022-07-24 18:54:07 | お庭フォト
 ザトウムシ。ユウレイグモとは別種。このやたらと長い足は生き抜くための戦術の一つなのでしょう。どうしてもどうしてもどうしても命が危うい時には自切するそうです。そう度々使える技では無いでしょうね。足、無くなっちゃうし。

 庭に咲いたコスモスにシジミチョウ。

 紫陽花にハナアブ。

 綺麗なハエ。

 コガネムシ(多分)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県立ぐんま昆虫の森から 2/群馬桐生

2022-07-21 20:31:17 | 日記
ぐんま昆虫の森、昆虫ふれあい温室にて。写真はシロオビアゲハ。
もう一つ、シロオビアゲハ。

ツマベニチョウ。

交尾中のコノハチョウ。
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワヤマタカマイマイ/群馬昆虫の森

2022-07-20 19:17:21 | 日記
絶滅危惧Ⅱ類。その名の通り沖縄に生息しているカタツムリ。群馬県の桐生市にある「昆虫の森」の温室ドームにて。

思ったよりも動きは速い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ/群馬県赤城自然公園

2022-07-18 19:53:15 | 日記
トンボの舞う季節になりました。トンボの種類は判別が難しい。このトンボもよく分かりませんが「アカネ」の種類かもしれません。


シオカラトンボと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県立ぐんま昆虫の森から(リュウキュウアサギマダラ・オオゴマダラ)/群馬桐生

2022-07-17 19:50:53 | 日記
雨降りの日に室内で蝶の撮影。室内に放し飼いされているとはいえ、思うような画にするには結構難しく、楽しい。


オオゴマダラ。日本の蝶としては最大。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ畑/群馬嬬恋村

2022-07-12 18:37:34 | 日記
浅間山の麓、嬬恋高原。ただただキャベツ畑が広がります。
雨量、気温などがキャベツに適しているということで日本一の出荷量を誇ります。自動車で村内を走れば、行けどもいけどもキャベツ畑の嬬恋村です。




済みませんがキャベツ畑の写真ばかりです。


キャベツ畑の端で咲いていたアカツメグサ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリ(アップ)/群馬

2022-07-09 21:06:48 | お庭フォト
 庭のアリ。アップですがトリミングをしてあります。複眼が見て取れます。
 アリの能力については多くの研究者が様々発表しています。ただ漠然と無知識な自分がアリを見ていても、いろいろなことをしているのが分かります。頻繁にコミニュケーションを取っていたり、多種の生き物にはかなり攻撃的に見えたりします。歩く速度もとても早い。ある種の決まりの中で規則性を持って動いているようにも見えます。
 以前コスタリカで見た「ハキリアリ」などは菌を栽培して食料を確保していたりします。きっと夢中になって研究している方もたくさんいるのではないでしょうか。ただ見ていても面白い生き物です。
       
 コスタリカのハキリアリ。
   
                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする