風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

再び群馬・パワースポット榛名神社から

2017-01-08 18:52:18 | 日記
一昨日、初詣に伺った高崎市いある榛名神社での寒い写真です。
神社の中を流れる清流を遡った所にある堰堤での画。

小さな流れは凍っています。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬 榛名神社にて

2017-01-07 23:54:49 | 日記
昨日、群馬の高崎にある榛名神社に初詣に行ってきました。
ひところ、パワースポットが流行りましたが、榛名神社は超パワースポットだそうです。開山も古く、岩いわの間に建ち、深山の雰囲気も厳かな神社です。建物のそこここには架空の動物たちの迫力のある彫り物も多く見ることができます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県軽井沢・白糸の滝

2017-01-04 18:08:18 | 日記
今日は長野県の旧軽井沢まで軽井沢の動物たちのポストカードのお話を伺いに出かけてきました。趣旨やコンセプトのお話を伺ったあと、軽井沢の雰囲気を少しだけでも感じてみようと「見晴らし台」や「白糸の滝」などを訪れてきました。かざはなも舞う寒い日になりましたが、新しい出会いに感謝した一日でした。



旧軽「見晴らし台」から群馬、妙義山方面を望みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日の月と金星

2017-01-02 19:39:59 | お庭フォト
月齢3.8の月と金星が近くにありました。
今年の春は惑星を見るのにいいらしいです。
今年も空を見上げる機会が増えそうです。

2017最初のブログです。

本年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする