風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

ススキ原/群馬・奥四万

2021-11-07 19:15:33 | 旅行
 群馬県中之条四万温泉のまだ奥。四万川端にあるススキ原。おかしな天気。太陽が出ているのだけれど雨が降っている。人気はない。ススキの原は風が見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉原高原のカエデ/群馬

2021-11-06 16:02:19 | 日記
 昨日の玉原高原。カエデも見頃でしたが、風が吹き出すと赤いカエデが次々と舞っていました。来週にもう一度ここを訪れますが、果たしてこの紅葉・・もちますでしょうか。もっとも赤いカーペットのように地上に敷き詰められているのもいいかもしれません。風に飛ばされなければ良いけれど。

       



             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉原高原のカエデ/群馬玉原

2021-11-01 17:34:00 | 旅行
 まだらな模様のカエデ。こんな葉が目立つ今年の玉原です。夏季の天候不順のせいか、秋の陽射しと湿度の関係か。アントシアニンの生成ができていないようです。
 見方を変えるとこんな紅葉も面白いか。もっとも地球の気候変動の一端かもしれないと考えると面白がってもいられないのかもしれません。
       


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする