10数頭のザトウクジラの「バブルネットフィーディング」に遭遇しました。水中で泡のネットを張り、その中に魚を(ここでは小さなニシン)追い込んで一気に捕食するという集団の狩(一頭からでもするけれども)。おこぼれを狙ってカモメの集団。多すぎる。クジラが見えない。笑うしかなかった。
カモメは船旅をしていれば何処にでもいます。
アメリカグマがサケを狙っている側でも、カモメたちは生きることに旺盛。
離小島、断崖絶壁にカモメのコロニーがありました。ここで子育てをします。
別に集団で動いているわけではない。カモメにはカモメの都合があり、一羽で生きていければそれでも構わないのかもしれない。