「風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 294725 | ||
![]() | 花 | |
身近な植物を主に。 旅先の画も。 | ||
更新日時 | 2014-05-08 11:27:59 | |
登録枚数 | 28 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 風景 花 旅行 自然 庭 |
ch 294723 | ||
![]() | 日本の生き物 | |
日本の生き物を写したもの。 | ||
更新日時 | 2014-05-13 23:51:55 | |
登録枚数 | 97 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 動物 生き物 自然 昆虫 山 |
ch 294721 | ||
![]() | 中米・コスタリカ | |
中米・コスタリカの自然の写真。 | ||
更新日時 | 2014-05-08 11:12:32 | |
登録枚数 | 16 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 風景 花 生き物 野鳥 旅行 動物 自然 爬虫類 両生類 |
ch 294720 | ||
![]() | コスタリカ | |
中米・コスタリカの画。 | ||
更新日時 | 2014-05-08 11:08:44 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 花 野鳥 生き物 自然 旅行 動物 |
ch 294718 | ||
![]() | 動物園 | |
関東地方の動物園で撮影した画 | ||
更新日時 | 2014-05-08 11:00:29 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 動物 動物園 生き物 関東 |
ch 294717 | ||
![]() | アフリカ・オカバンゴ | |
アフリカ・オカバンゴデルタの画。 | ||
更新日時 | 2014-05-08 10:56:42 | |
登録枚数 | 26 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 自然 旅行 風景 動物 アフリカ |
ch 257791 | ||
![]() | カイツブリの巣作り | |
湖に張られたロープに引っ掛けるように作られたカイツブリの巣。 番が力を合わせ、湖の中で集めた葉っぱを敷き詰めた上に卵を産んでいます。 巣から離れるときは卵の上に葉っぱをかぶせて、外から見えないようにしています。 なかなか卵を確認するのは難しいのですが、親が巣に戻り抱卵する時にチラッと見えました。2個か3個の卵がありそうです。 そして親鳥はまた卵を抱えて守ります。 直に雛が生まれきます。 | ||
更新日時 | 2013-07-20 18:04:50 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 自然 野鳥 親 卵 湖 子育て 夫婦 番 |
ch 256068 | ||
![]() | 若齢カマキリの狩 | |
まだ小さなカマキリを庭で見つけました。 概ね嫌われ者ですが、なんともひょうきんな顔をしています。 そーっと・・そーっと・・・ 狩は慎重かつ大胆に。 獲物を捕獲する瞬間はものすごく早い!! あとは「どや顔」のカマキリでした。 | ||
更新日時 | 2013-07-08 20:42:20 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 虫 自然 狩 庭 食事 |
ch 11267 | ||
![]() | アラスカへ | |
アラスカの船旅での写真です。 幾度かの旅をしてもアラスカは毎回違った顔を見せてくれます。もちろん、高緯度ということもあって、地球の変化にはたいへん敏感な場所でもあります。氷河の後退は目に見えて加速しています。今でないと見ることのできない姿がいっぱいです。 | ||
更新日時 | 2014-05-08 11:04:55 | |
登録枚数 | 55 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | クマ クジラ 自然 旅行 ラッコ 海 |