こんなところでホラ吹く、、、鬼たち

2014-02-14 12:00:23 | つれづれ思うまま
平日の 夕刻の とあるイベント

新しく「だんじり会館用紹介映像新DVD」のお披露目も兼ねて、という名目もあって「ミニ鬼行列」。
ほぼ腹の出たおじさん ばかりの出演でしたが、頼まれればどこでも行っちゃう

 出番を待つ、、、

 保存会会長ご挨拶  悪鬼

 新しいDVDが流れます~~

 鬼さんと一緒に

  伊賀市議会議長ご挨拶に続き、「伊賀酒DE乾杯BY伊賀焼」

 伊賀の地酒、伊賀牛すき焼き、伊賀米、伊賀の漬物などなど伊賀のイチオシ料理と海の幸、山の幸、、、が、用意されているとのこと。
(写真は、会席料理のほんの一部、まだまだこれから…宴はたけなわ(笑)らしい)

追記
 読売新聞(2/14付) 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館のモクテキ、、、

2014-02-14 00:17:37 | つれづれ思うまま
コメントにもいただきましたが、

『集客施設として作られた図書館が、数年後には飽きられてしまい閑古鳥が鳴くようになれば、静かな勉強できる環境になるという皮肉なことになってしまうかも。
でも、街なかが寂れれば、図書館に行く子もいなくなる~。
図書館は図書館としてきっちりと造って欲しい』

その通り、「図書館とは」こうあってほしい、、、



口先だけの話のうまさに惑わされずに詭弁を見破り、「改革」という名の「暴走」、はっきりと見抜くのも(選んだ)市民の責任…かな



あぁ、今日(2/14)のおまけ情報
「Web情報You」より
俳句・俳諧・芭蕉の精神世界を無形文化遺産に 伊賀市長が意欲

俳聖松尾芭蕉の生誕地である伊賀市は2月14日、俳句・俳諧・芭蕉の精神世界のユネスコ無形文化遺産登録を目指し、生誕370年にあたる2014年度中にも事務調査を始め、関係する自治体や団体などに賛同を呼び掛ける意向を示した。

14日に開かれた芭蕉翁生誕370年記念事業実行委員会の会合で、委員長を務める岡本栄市長が思いを伝えた。岡本市長は会合後の取材で「生誕370年をきっかけに、登録申請の準備は伊賀市が先導して進めたい」と話した。

ユネスコは国連の教育科学文化機関で、06年に無形文化遺産保護条約を発効。国内では昨年、「和食」の登録が話題となった。】

確かに、私たちの「ばしょうさん」ではあるけれど、、、ユネスコ無形文化遺産 なのか!?


ぼちぼちやめようよ、オモイツキ発言は。


だって、市民は“貴方の思い”について行けてないよ


追加
 読売新聞(2/15付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする