5月18日は、「千方のウォーキング&餅まき」 in 高尾(伊賀市)

2014-05-12 01:13:16 | つれづれ思うまま
日 時 平成26年5月18日(日) 午前9時30分~

場 所 千方窟・岳の里会館(伊賀市高尾2505

内 容 ・千方窟までのウォーキング
    ・生姜を入れた忍者(ジンジャー)餅などの餅まき など

問合先 千方伝承会 年岡さん080-2613-1880

ご参考までに『藤原千方ゆかりの地

『昨年の様子』(2013年5月19日:旧blogより)

古民家ふとみ』blogでは、
忍者発祥地「千方将軍と四鬼伝説」を語り継ぎ、伝説にまつわる遺跡を保全・整備する活動をしている千方伝承会のことなど、そして仲良しご夫婦が「古民家」でスローライフはいかが?と活動されているそんな様子が綴られています。自然もいっぱい

ワタシは、「足湯」でご協力しようかと体力温存中(笑)。
 昨年の様子から

自然満喫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする