NHK大河ドラマ紀行潤礼/三重県伊賀市
私的な訪問記は
『千賀地(チガチ)氏城跡』
読み返してみれば、もう一度復習に行ってみようかな…と考え中(笑)。
ドラマの中では、その内「藤堂高虎どの」も出てくるのではないかと思われ、
どなたの配役で、どこまで表現されるのか、これまた楽しみではありますね…
「黒党まつり」はリンクをどうぞ
ところで、ドラマの内容から離れますが、再び「天正伊賀の乱」関係。
「伊賀の中世城館 (大山田地区)阿波編」企画展があります。
2月18日(土) 13時30分~
関連企画: 中世城館現地説明会
室内での講話の後、江村氏館跡、福地氏館跡、中垣内氏館跡を見学
事前にお申込みください、とのこと。
ではまた
私的な訪問記は

『千賀地(チガチ)氏城跡』
読み返してみれば、もう一度復習に行ってみようかな…と考え中(笑)。
ドラマの中では、その内「藤堂高虎どの」も出てくるのではないかと思われ、
どなたの配役で、どこまで表現されるのか、これまた楽しみではありますね…
「黒党まつり」はリンクをどうぞ

ところで、ドラマの内容から離れますが、再び「天正伊賀の乱」関係。
「伊賀の中世城館 (大山田地区)阿波編」企画展があります。
2月18日(土) 13時30分~
関連企画: 中世城館現地説明会
室内での講話の後、江村氏館跡、福地氏館跡、中垣内氏館跡を見学
事前にお申込みください、とのこと。
ではまた