ネット検索の成果といえばそれまでですが(笑)、
某所で「大きな松ぼっくり」を見つけてきたので、他にもないかしら?…と調べたら、
『灯台下暗し』とはこのことで、庭のように散策している所にありました 。
まぁ、久しぶりの青空で、お散歩日和 の2/5 。
「市議会だより(2019年版)」がヒットして…
「大王松」や「多羅葉」のことが載っていたので、これは行くしかない!と。
公園入口の梅の木
咲いてませんよ、咲いてないけど「蕾がぷっくりと」膨らんでいたので
もうすぐ、咲きますよ、きっと。
そのまま「芭蕉翁記念館」前の広場にある「慰霊塔」の裏から(ややこしいよ )
旧・桃青(トウセイ)中学校の坂(秋は見事な銀杏並木だった坂)から青山方面の山並み…
「筒井古城跡」へ登り、
「大天守」を見、
遠くに名張方面の山並みを見る。
この「筒井古城跡」には、
「蚕蛹(ようさん)供養塔」
蚕の繭を表現した碑、蚕の供養塔とのこと。
(回顧録)そういえば、嫁に行った頃、近所のお家に連れて行ってもらったら、
そこには大きな「蚕部屋」があって、「桑の葉」ドッサリ 敷きつめられており、
蚕さんが、その「桑の葉」をムシャムシャ食べてた「音」、未だに記憶に残ってますわ。
ただ何故、ここに蚕の供養塔があるのかは、ワタシにはわかりません 。
さぁ、たしか、「大王松」は「天守閣」の傍にあるはず、、、
たしかに…
ワタシは、見た!
飛行機が2機
多分、高度が違うので飛行機雲があったりなかったり、
天守閣と松を見上げてたら、そこに「飛行機」が通ってたんです 。
丁度、12時5分ごろの出来事。
空を見上げた後は、足元を~~
「大王松」の葉っぱ(3本一組)がいっぱい落ちてます、落ちてるモノは拾ってみます、
これはねぇ、もうビックリですよ
お家に帰って、測ってみました…
たまたま、4本一組見つけてしまいました(笑)、が
「40㎝」の葉っぱには、恐れ入りましたっ。
午後、もう一度出直し
「大天守閣」と「大王松」、そして「鯱」。(松ぼっくりはありません )
真面目に撮ってみた…
次は「多羅葉」。
某所で「大きな松ぼっくり」を見つけてきたので、他にもないかしら?…と調べたら、
『灯台下暗し』とはこのことで、庭のように散策している所にありました 。
まぁ、久しぶりの青空で、お散歩日和 の2/5 。
「市議会だより(2019年版)」がヒットして…
「大王松」や「多羅葉」のことが載っていたので、これは行くしかない!と。
公園入口の梅の木
咲いてませんよ、咲いてないけど「蕾がぷっくりと」膨らんでいたので
もうすぐ、咲きますよ、きっと。
そのまま「芭蕉翁記念館」前の広場にある「慰霊塔」の裏から(ややこしいよ )
旧・桃青(トウセイ)中学校の坂(秋は見事な銀杏並木だった坂)から青山方面の山並み…
「筒井古城跡」へ登り、
「大天守」を見、
遠くに名張方面の山並みを見る。
この「筒井古城跡」には、
「蚕蛹(ようさん)供養塔」
蚕の繭を表現した碑、蚕の供養塔とのこと。
(回顧録)そういえば、嫁に行った頃、近所のお家に連れて行ってもらったら、
そこには大きな「蚕部屋」があって、「桑の葉」ドッサリ 敷きつめられており、
蚕さんが、その「桑の葉」をムシャムシャ食べてた「音」、未だに記憶に残ってますわ。
ただ何故、ここに蚕の供養塔があるのかは、ワタシにはわかりません 。
さぁ、たしか、「大王松」は「天守閣」の傍にあるはず、、、
たしかに…
ワタシは、見た!
飛行機が2機
多分、高度が違うので飛行機雲があったりなかったり、
天守閣と松を見上げてたら、そこに「飛行機」が通ってたんです 。
丁度、12時5分ごろの出来事。
空を見上げた後は、足元を~~
「大王松」の葉っぱ(3本一組)がいっぱい落ちてます、落ちてるモノは拾ってみます、
これはねぇ、もうビックリですよ
お家に帰って、測ってみました…
たまたま、4本一組見つけてしまいました(笑)、が
「40㎝」の葉っぱには、恐れ入りましたっ。
午後、もう一度出直し
「大天守閣」と「大王松」、そして「鯱」。(松ぼっくりはありません )
真面目に撮ってみた…
次は「多羅葉」。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます