本日第2弾「JR関西本線(木津⇔亀山)」に乗ってみようよ…

2023-02-13 14:28:09 | 関西本線木津亀山間活性化
伊賀市HPより
JR関西本線利用促進と電化を進める会の活動】のページです。
本日2/13にUPされたようなので、ぜひ

先にUPしたウォーキングイベント春の三題のひとつ、
「しまがはら歴史街道ウォーク」の申し込みは
 無事完了!!

関西本線(伊賀上野⇔亀山)利用の思い出として、
幼少時(60数年前か?)からハハに連れられ、ハハの実家である亀山の城下町内の古いお家に、
季節ごとに長期滞在してました。
親の思惑として、一人っ子だったので「きょうだい」という存在に”もまれる”ためだったかもしれない。
物心ついた頃から「国鉄亀山駅」から「亀山の城下町」まで歩いてました。
多分、今もその道は変わらず存在していると思いますが、
さすがに今は、🚙でスーッと上ってしまいますが、この坂道、
子ども心に「なんでこんなしんどい坂、上らなアカンねん 」って思いつつ歩いてた、気がします(笑)。
余談でしたが、名阪国道のおかげで列車に乗ることが激減してしまったこと、
便利ではあるけれど、ちょっと寂しく思っている今日この頃です。
なので「関西線利用促進」のためのイベントにはどんどん参加しようと思っているわけです。
何度も書きますが、老後のためにも…
ICOCAカードもそのために買ったようなものだし。

 
「JR関西本線利用促進と電化を進める会」のチラシです。

知人のdawnさんから提供いただいた写真ですが、

「高旗山」も写り、多羅尾の「伊賀盆地絶景展望台」も左端に…
最近やっと高旗山の所在がわかり(雪のお陰で)、
遠くに居てもこの信楽の山並みは肉眼で見えます。
この山があって、この気動車が走っているこの風景、大好きです。
撮影されたご本人はとっても難しい💦とおっしゃってますが、
いつかこの場所へ行って、撮影に挑戦してみたいと思っています。
dawnさん、

ではまた

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の訪れ~イベント3題「南山... | トップ | どんどん湧いてきた渡り鳥た... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南山城の思い出 (moni5187)
2023-02-13 19:06:08
関西本線からみのウォーキングのご紹介ありがとうございます。

伊賀上野(駅)が元気だった頃、関西本線に乗って月ヶ瀬口から高山ダム経由で大河原
まで、家族でハイキングに行ったことがあります。

行きは、石炭の香りが残る島ヶ原トンネルを抜けると、三重県◇京都府の看板が
あって、10連対応ホームの月ヶ瀬口に着くと月ヶ瀬梅渓の看板がありました。

帰りは、大河原を出ると、加太越え並の急勾配をキハ35があえぎながら登って、大
河原トンネルへ入りました。夢絃峡温泉の看板も見えたのですが、月ヶ瀬口に着く
前か後だったかはっきり覚えておらずです。

と、過去の郷愁に浸っていてもナンですから、そろそろ何処かに撮り鉄に行こうと
思います。
返信する
利用促進には躊躇なく行動ですね (dawn)
2023-02-13 20:51:24
私の写真を掲載していただき、ありがとうございます。
関西本線の利用促進は本当に重要な課題ですので、何とか乗る機会を見つけてと思っています。
当面は、ご紹介いただいた「春のしまがはら歴史街道ウォーク」に参加することにしました。
返信する
機関車、もう一度走りませんかねぇ (kuro&hana)
2023-02-13 22:47:34
moni5187様、懐かしいお話ありがとうございます。
ワタシの場合、高山ダム経由月ケ瀬への道は20代前半運転免許取りたての頃、肝試しにハハを助手席に乗せてドライブに行きました。
運転できないハハは、さぞ怖かったろうなぁ、
むしろできない分肝がすわっていたかもしれませんが…
今、人生に少し余裕ができて南山城界隈の茶畑や石仏などを見に行ける幸せを感じています。
いつか体力のあるうちにJR月ケ瀬口駅から高山ダムまでウォーキングにも挑戦してみたいです。

機関車が走っていた頃、懐かしいですね、
トンネルを通る前に「上げ下げ式の窓」を一斉に閉めていた記憶が蘇ります。
返信する
dawnさん、悩まず行きますよ (kuro&hana)
2023-02-13 23:05:51
南山城に親戚ができてから(長男の奥さんが高尾なので、住居は貝塚ですが)、茶畑や巨石・巨岩など案内してもらいました。
茶畑の中の道は細く入り込んでいてとても一人では歩けないなと思いました。
地区の小学生たちは道の駅の傍の「南山城小学校」までスクールバスだと言ってました。さすがにJRを利用するチャンスはないけれど駅や線路を走る列車は毎日見ているんだろうなぁと想像しています。
子どもたちにもぜひ列車の旅をしてもらいたいと思います、きっと何かが変わるんではないかなぁと。
次世代を担う子どもたちにも「関西本線」は残す責任、大人にはあるような気がしてます。
そのためにも「キッズウォークコース」の下見をして、いつか孫たちとあるくのもいいかなぁなんて夢見ています、あっという間に育っちゃいますけどね💦

また、島ヶ原の風景を楽しみましょう~~
dawnさま、コメントありがとうございます。
返信する
「巨石・奇岩」でした (kuro&hana)
2023-02-13 23:07:52
笠置山地は大きな石がゴロゴロ、を言いたかった(笑)。
返信する
島ヶ原の思い出 (moni5187)
2023-02-16 20:17:00
島ヶ原(駅)が元気ハツラツだった頃、駅員さんは4,5名以上はいたそうです。跨線橋
はなく、改札と上りホームの待合所の間に構内通路(踏切)がありました。

授業で、二月堂と三月堂が奈良にあるのは知ってるでしょう、正月堂は?。の問いに
手を上げた子はおらず、島ヶ原にあります。と先生が教えてくれました。級友と行く
ことになり、駅で遠足スタイルで待ち合わせしていたら、通りがかった別の子も兄弟
で参加することに。今となっては信じがたいのは、島ヶ原までは黄色い帽子を被って
いると20円で、保護者なしで行けたこと。伊賀上野←島ヶ原→大河原、40円の切符
も手元に残っていて、硬券ゆえに50年たっても保存状態は良好です。

当時、チロルチョコが10円だったのは有名な話で、他にはベビーラーメンや都こん
ぶ、ハリスの風船ガムも10円だったようです。20円もだすとライダースナックが買
えました。セメダインCは40円で、オロナミンCは100円もしたそうです。
返信する
moni5187さま、昭和を振り返る (kuro&hana)
2023-02-17 00:21:41
楽しいエピソードをありがとうございます。
お友達同士であったとしても「伊賀上野駅」から西方面へは行ったことがなかった子ども時代です。
もっぱら東へ、亀山止まりの旅(笑)。
大人になって気が付きましたが確かにトンネル…ありましたねぇ💦
その程度の記憶でしたが、いつか「加茂駅」まで乗って、そこからハイキングコースを歩いてみたいと思っています。
「笠置駅」近辺のハイキングは🚙を使いつつですが「笠置寺」も行きました。

そういえば、子どもが小学生くらいの時に、上野市の子ども会主催の「ミステリー列車」というイベントに何回か参加していました。
町単位の行動だった記憶で、引率者として他の子たちも連れて行き、迷子にさせてはいけないとはじめのうちは緊張していたこと、行く先のわからない列車に乗っていたことなど思い出しました。
でも、高学年の子たちがしっかりしていたので列車の旅もいいもんだと…

さて、この春は「大河原駅」「島ヶ原駅」のイベントです、わくわくしています。トンネル楽しみです、レンガ積みでしょうか?
返信する

コメントを投稿

関西本線木津亀山間活性化」カテゴリの最新記事