紫陽花つながり①「猪田神社(下郡)」へ

2022-06-22 15:17:34 | 神社仏閣など
しばらく鬱陶しく、
気晴らしには🚙でちょっと近場へ、きっとここの神社には「紫陽花手水」があるはず…と。
移動中の雨は激しく、どうなることかと思いましたが、一瞬の雨の止み間に到着。
 
猪田神社(下郡)
この鳥居「両部(リョウブ)鳥居」というそうです。
※「依那古散策ガイドマップ」より
 
『猪田神社の両部鳥居』(下郡)

「両部鳥居の上に瓦屋根」というのがなかなか珍しい形式のようです…

ちょうど駐車場前が紫陽花見所になります
  

手水舎へ
  

今、来てよかった

詳しいことは → 2020/6/29に訪問時の様子(過去ログより)
猪田神社(下郡)
真っ赤な鳥居に瓦葺き屋根…なかなか立派です。
 

 
左右から手水龍さん撮りました、景色が違うので面白いです…

 
「拝殿」と「本殿説明書」

拝殿から左に進むと「満雨石祠」と「満珠石」(=雨乞石)があります、
 
昔 、この石を持ち出し矢田川の水に浸けると、必ず雨が降った…という言い伝えがあるようです。

その「祠」横の石段を登ろうと…
やっぱり花のある風景は落ち着きますね
   
訪れたのは、6/24です、あしからず。
というのも、行ったときに見ごろだった花も、少し時が過ぎれば姿は変わってしまうので…

石段を登りきると「本殿」を横から見ることができます、やっぱり美しいです。
 
『三重県指定重要文化財』です。
伊賀市の文化財」冊子より



少し時は遡り、城下町散歩中、
ここの神社も最近お花があしらわれ「お洒落な手水舎」になってます。
愛宕神社(愛宕町)
ちょっと待ってね、ここも歴史が古いので…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山田真泥(ミドロ)の「紫陽花... | トップ | 「カタバミ(傍(方)喰)」(別名... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣など」カテゴリの最新記事