ドラマ『ブスの瞳に恋してる』が昨日の放送で最終回を迎えましたね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「迎えましたね!」などといってるくせに、自分は本放送、一回も見たことないんですけどね。笑。
自分がこのドラマについて知っている知識はせいぜいCMの時間帯に流される予告編からか、テレビ雑誌の番組紹介から得たものなのですが、、、最終回をご覧になった方にちょっと確認したいことがあります。
最終回、美幸と友美が教会で鉢合わせをしたんですよね?(繰り返しますがドラマは未見です。)
でもって、二人のうちから(ドラマの流れからいって)主人公のおさむは美幸を選んだんですよね?
違うのかな?予告編を見る限りではそんなふうに受け取れたんですけど。
だとしたら、友美はなぜ振られたんでしょう?彼女に何か落ち度があったのでしょうか。例えば美人だけれど性格が最悪だったとか、実は足が臭かったとか、実は男だったとか、知らぬ間に霊を呼んじゃう体質だったとか、お父さんが田中邦衛だったとか。
まぁ普通に考えれば(事務所的にそんな変な役を今が旬の海老原友里に与えるとは思えないので)、ただ単に性格のよい美幸に競り負けた、というのが一番ありえると思います。
で、、、「最終回で美人のヒロインが優柔不断な主人公から特に理由もなく振られて、主人公はブスのサブヒロインと結ばれる」という構図をどこかで見たような気がするんですが、、、どこだったかな、、、えっと、、、えーっと、、、思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
『超時空要塞マクロス』だ。
『マクロス』では最終回でヒロインのリン・ミンメイが主人公の一条輝から、確か「君には歌があるじゃないか!
」とかいうワケわからん理由で振られて、輝の方は(ブスではないけれど)それまで散々「おばさん」呼ばわりしてきた早瀬美沙とくっついちゃうという衝撃的な結末を迎えるんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
見ている方は目が点になっちゃいましたね。
だってそれまでヒロインだと思っていた女の子が実はただの当て馬だったということが最後の最後で明かされるんですから・・・。
『マクロス』っていろんな意味で革新的、衝撃的な作品でしたが、中でもこれが一番の衝撃ではなかったかと思います。笑。
ps.私信です。
小夏さん、そしてryoddaさん、自分は以前、7/1の映画サービスディに『ダ・ヴィンチ・コード』と『インサイドマン』を観に行くつもりですよ、ということを口にしましたが、どうやらその約束、ちょっと果たせそうにありません。
理由はですね、7/1に行なわれる某映画の試写会に行くことになって、自分の中でその作品の方が比重が大きいんですよね。(出来るだけ体調を整えていきたいのでハシゴとかはしたくないのです。)
単に7/1に観に行くことがなくなったというだけで、まだ観ないと確定したわけではありませんが、今のところ鑑賞予定は立っていません。
せっかくそれぞれ薦めてくださったのに、申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「迎えましたね!」などといってるくせに、自分は本放送、一回も見たことないんですけどね。笑。
自分がこのドラマについて知っている知識はせいぜいCMの時間帯に流される予告編からか、テレビ雑誌の番組紹介から得たものなのですが、、、最終回をご覧になった方にちょっと確認したいことがあります。
最終回、美幸と友美が教会で鉢合わせをしたんですよね?(繰り返しますがドラマは未見です。)
でもって、二人のうちから(ドラマの流れからいって)主人公のおさむは美幸を選んだんですよね?
違うのかな?予告編を見る限りではそんなふうに受け取れたんですけど。
だとしたら、友美はなぜ振られたんでしょう?彼女に何か落ち度があったのでしょうか。例えば美人だけれど性格が最悪だったとか、実は足が臭かったとか、実は男だったとか、知らぬ間に霊を呼んじゃう体質だったとか、お父さんが田中邦衛だったとか。
まぁ普通に考えれば(事務所的にそんな変な役を今が旬の海老原友里に与えるとは思えないので)、ただ単に性格のよい美幸に競り負けた、というのが一番ありえると思います。
で、、、「最終回で美人のヒロインが優柔不断な主人公から特に理由もなく振られて、主人公はブスのサブヒロインと結ばれる」という構図をどこかで見たような気がするんですが、、、どこだったかな、、、えっと、、、えーっと、、、思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
『超時空要塞マクロス』だ。
『マクロス』では最終回でヒロインのリン・ミンメイが主人公の一条輝から、確か「君には歌があるじゃないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
見ている方は目が点になっちゃいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
『マクロス』っていろんな意味で革新的、衝撃的な作品でしたが、中でもこれが一番の衝撃ではなかったかと思います。笑。
ps.私信です。
小夏さん、そしてryoddaさん、自分は以前、7/1の映画サービスディに『ダ・ヴィンチ・コード』と『インサイドマン』を観に行くつもりですよ、ということを口にしましたが、どうやらその約束、ちょっと果たせそうにありません。
理由はですね、7/1に行なわれる某映画の試写会に行くことになって、自分の中でその作品の方が比重が大きいんですよね。(出来るだけ体調を整えていきたいのでハシゴとかはしたくないのです。)
単に7/1に観に行くことがなくなったというだけで、まだ観ないと確定したわけではありませんが、今のところ鑑賞予定は立っていません。
せっかくそれぞれ薦めてくださったのに、申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)