明日からいよいよ四月ですね。
というわけでいよいよペイオフ解禁です。
実はここだけの話、といってもそう大した事ではないのですが、自分は大学の経済学部を卒業しています。
とはいっても大学で学んだことなんて、経済ってさっぱりわからん!ってことぐらいで、お袋からペイオフって何?って聞かれても笑って誤魔化すしかありません。
スマン、かーちゃん、大学の授業料、無駄に払わせてしもーた!!
ま、それはともかくとして。
結局ペイオフって、一千万円以上の預金はいくつかの銀行に分けておきましょうってことじゃないですか?
つまり一千万円以上の預金がない人には直接関係のない話ですし、またあったとしても預けている銀行が破綻しなければやはり関係ない。
でもですね、明日、四月一日からペイオフよりももっと直接暮らしに関わる(経済的な)変更がされることをご存じですか?
それがこちら。
いや、恥ずかしい話、説明書きを読んでも何が何やらさっぱり♪なのですが、実はこちらの方がペイオフよりも暮らしに与える影響はずっと大きいんじゃないでしょうか?
ちなみにある人のシュミュレートでは、去年の6月1日に10万預けたとして3/31までに払い出したときの利息は100円、4/1に払い出したら利息は14円と歴然の差とのことです。
ペイオフペイオフと世間では(というかニュースでは)騒がしいのですが、実際こういったより庶民的な経済情報についてもっといろいろと詳しく教えて欲しいものだと思います。
というわけでいよいよペイオフ解禁です。
実はここだけの話、といってもそう大した事ではないのですが、自分は大学の経済学部を卒業しています。
とはいっても大学で学んだことなんて、経済ってさっぱりわからん!ってことぐらいで、お袋からペイオフって何?って聞かれても笑って誤魔化すしかありません。
スマン、かーちゃん、大学の授業料、無駄に払わせてしもーた!!

ま、それはともかくとして。
結局ペイオフって、一千万円以上の預金はいくつかの銀行に分けておきましょうってことじゃないですか?
つまり一千万円以上の預金がない人には直接関係のない話ですし、またあったとしても預けている銀行が破綻しなければやはり関係ない。
でもですね、明日、四月一日からペイオフよりももっと直接暮らしに関わる(経済的な)変更がされることをご存じですか?
それがこちら。
いや、恥ずかしい話、説明書きを読んでも何が何やらさっぱり♪なのですが、実はこちらの方がペイオフよりも暮らしに与える影響はずっと大きいんじゃないでしょうか?
ちなみにある人のシュミュレートでは、去年の6月1日に10万預けたとして3/31までに払い出したときの利息は100円、4/1に払い出したら利息は14円と歴然の差とのことです。
ペイオフペイオフと世間では(というかニュースでは)騒がしいのですが、実際こういったより庶民的な経済情報についてもっといろいろと詳しく教えて欲しいものだと思います。
