今日は折紙探偵団九州友の会例会で講習会の講師を務めてきました。
どーでもいいですが、友の会、例会、講習会と「会」が三つ続くと変な感じですね。笑。
今さらながら説明しておくと、折紙探偵団というのが団体の名前で、その九州支部が九州友の会で、その月例会が主に第四日曜日にあって、例会の前半が講習会なんですけどね。
ふっ、この説明ではわかるまい。
ともかく、今日の昼過ぎの1:00から講習会だったのですが、午前中は免許の更新をしてきました。
更新センターは8:30オープンで、自分が着いたのは8:45ぐらいだったのですが、その時点で受付けにはすげー長蛇の列でした。
回れ右して帰りたいところだったのですが、そうもいかず列に並びました。書類を提出し、視力検査をし、写真を撮るってだけで軽く一時間ぐらいは掛かったかなぁ。
事前にある程度はパソコンで提出書類の記入なんかは済ませるわけにはいかないものなんですかね?
それから交通安全についての講習が二時間!!考えてみれば講習づいてる一日だったな。
ちなみに講習が二時間だったのは自分がゴールド免許取得者じゃなかったからなのですが(ゴールド免許取得者は30分)、今回もやっぱりゴールド免許を取得出来なかったのは「なんで~?」と思っちゃいました。
この一年は無事故無違反だったのに…。
自分は生涯ゴールド免許は取得出来ないような気がするなぁ。
講習が終わったのが12時近くだったのでお昼はコンビニでサンドイッチを買って済ませました。
まともな食事をしたかったのですが、時間に余裕がなかったので仕方ない。
講習会は一時ちょっと過ぎに始まりました。
先に採点をしておくと、先月のコンベンションでの講習が30点だとすると、今回は50点ぐらいかな。
点数が上がった理由その一。
コンベンションが一時間だったのに比べ、今回は二時間だったので時間に余裕があった。
その二。
参加者が少なかったので(講師が講師だからね)時間に余裕があった。
その三。
参加者に著名な折紙作家の方がいたのである程度サポートしてもらえた。
決して自分の指導力が上がったからとか、そういう理由じゃないのです。
講習自体は今回も非常に苦労しました。
まず参加者の中にこちらの言うことを聞かない人がいるんですよ。
具体的にどういうことを聞かないかというと、今回の講習会での講習作品は『ペーパー・ダイヤモンド』だったんですよね。
ダイヤモンドなんだから当然表面がキラキラ光るホイル紙で折った方がいいじゃないですか。その方が見栄えもするし。
だから自分が「この作品はホイル紙で折りましょうか」と言いました(ホイル紙を持っていない人のために用意もしてきた)。そしたら1人のおばちゃんが「いえ、私は普通の折紙で折ります」って言うんですよ。
講師が「ホイル紙で」と言ってるにもかかわらず、なぜそれに逆らって普通の折紙で折ろうとするのか、意味がわかりません。
それ自体は大したことではないのですが、出鼻を挫かれたのには間違いなく、ちょっと混乱しましたね。
その後は恙なく講習は進んだ、と言いたいところですが、実際は悪戦苦闘でした。
今回で確か講師を務めるのは四回目か五回目なのですが、自分の教え方の下手さは相変わらずで、自分で自分が嫌になりました。
講習するネタも今回で尽きたことだし、講師をするのは今回で最後にしておこうと思います。
などと言いつつ、講師をするのは今回で最後!という発言は今回が最初というわけではないので、実際のところはどうかはわかりませんが。笑。