『夢たちばな観梅会』に行ってきました。
立花町には行ったことがなかったので、今回もナビ頼り。到着予想時間四十五分後。な~んだ、結構近いじゃん♪
と思いきや、渋滞にハマって確実にそれより三十分は掛かってしまい、到着した頃にはすでに疲れてました。
基本的に自分は花を愛でる精神はないのですが、そんな自分がなぜ観梅会に足を運んだかというと、マイミクのしまりすさんの、若い娘が胸の開いた服でラーメンを売ってるっていう情報に惹かれたのですが、、、いたのは鳥のから揚げを売っている婦人会のおばちゃんだけでした。
うわぁああああああん、しまりすさんの嘘つき~~~!!(って泣くほどのことでもないだろ。。。)
まぁそんなわけで自分の夢想は梅の花びらとともに散ってしまいましたが、山一面に生えている梅の木は目を奪われるものがあるので、風流を解する方は観に行かれてもいいのではないでしょうか。
といっても観梅会そのものは日曜日までですけどね。
立花町には行ったことがなかったので、今回もナビ頼り。到着予想時間四十五分後。な~んだ、結構近いじゃん♪
と思いきや、渋滞にハマって確実にそれより三十分は掛かってしまい、到着した頃にはすでに疲れてました。
基本的に自分は花を愛でる精神はないのですが、そんな自分がなぜ観梅会に足を運んだかというと、マイミクのしまりすさんの、若い娘が胸の開いた服でラーメンを売ってるっていう情報に惹かれたのですが、、、いたのは鳥のから揚げを売っている婦人会のおばちゃんだけでした。
うわぁああああああん、しまりすさんの嘘つき~~~!!(って泣くほどのことでもないだろ。。。)
まぁそんなわけで自分の夢想は梅の花びらとともに散ってしまいましたが、山一面に生えている梅の木は目を奪われるものがあるので、風流を解する方は観に行かれてもいいのではないでしょうか。
といっても観梅会そのものは日曜日までですけどね。