3月の予定です。
今月も何だか忙しいです。
3/1は『マサジアートギャラリー』にて【rienとsakatakaya展 ~もじゃもじゃがの森へ行く~】のオープニングパーティがあります。
前回パーティに参加した時すっごく楽しかったんですよね。それに飯塚の街も個人的に気に入ったので、これからは飯塚の良さをこのブログで発信していこう、そう思いました。
ですが、肝心の飯塚の人たちが、飯塚の街、そして飯塚の街で行われたイベントがどのように紹介されるのか、あまり興味がないみたいで…。部外者が一人で張り切っても仕方がないので、飯塚の情報を発信するのは諦めました。
でもパーティ自体は楽しいですよ。お近くに住んでらっしゃる方は参加されては如何でしょう。
代わりにってわけではないですが、この日は佐嘉神社境内で開かれる『佐賀城下 春の骨董市』に行く予定です。
お袋が最近何故だか骨董市に興味を持つようになって、、、たまには親孝行もしないとね。
骨董市から帰って余力があったら映画を観に行こうと思ってます。
3/1は『ホビット 竜に奪われた王国』公開2日目ですが、映画サービスデーでもあるので、どうせだったら『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でも観るつもりです。
3/2は我らが不思議博物館の、今年初の開館日です。
もちろん自分も駆けつけるつもりです。
と言いたいところですが、日本折紙協会の筑後支部の例会があるのでそちらを優先させます。
まぁ館長は常連の一人が来なくても気にしないでしょう。それ以前に気がつかないかもね。笑。
3/9は今度こそ『ホビット 竜に奪われた王国』を観に行くつもり。どーせだったら一番いい上映環境で観たいので、ユナイテッドシネマキャナルシティ13のIMAXで観ようと思ってます。
まささん、一緒にどうですか?
3/10~15はアクロス福岡で作品展があります。当然ながら個展じゃないです。笑。
3/14から4/6まで福岡パルコで『よつばとダンボー展』があるんだって。時間があったら行ってみよう…。
3/15はシアター・シエマに『ダラス・バイヤーズクラブ』を観に行くつもりです。余力があれば『少女は自転車にのって』も観たいです。
3/16は『ロボコップ』を観に行くつもり。
3/21からの三連休はどこか遠出したいなぁ…。予定ないけど。
とりあえず、こんなところです。
今月も何だか忙しいです。
3/1は『マサジアートギャラリー』にて【rienとsakatakaya展 ~もじゃもじゃがの森へ行く~】のオープニングパーティがあります。
前回パーティに参加した時すっごく楽しかったんですよね。それに飯塚の街も個人的に気に入ったので、これからは飯塚の良さをこのブログで発信していこう、そう思いました。
ですが、肝心の飯塚の人たちが、飯塚の街、そして飯塚の街で行われたイベントがどのように紹介されるのか、あまり興味がないみたいで…。部外者が一人で張り切っても仕方がないので、飯塚の情報を発信するのは諦めました。
でもパーティ自体は楽しいですよ。お近くに住んでらっしゃる方は参加されては如何でしょう。
代わりにってわけではないですが、この日は佐嘉神社境内で開かれる『佐賀城下 春の骨董市』に行く予定です。
お袋が最近何故だか骨董市に興味を持つようになって、、、たまには親孝行もしないとね。
骨董市から帰って余力があったら映画を観に行こうと思ってます。
3/1は『ホビット 竜に奪われた王国』公開2日目ですが、映画サービスデーでもあるので、どうせだったら『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でも観るつもりです。
3/2は我らが不思議博物館の、今年初の開館日です。
もちろん自分も駆けつけるつもりです。
と言いたいところですが、日本折紙協会の筑後支部の例会があるのでそちらを優先させます。
まぁ館長は常連の一人が来なくても気にしないでしょう。それ以前に気がつかないかもね。笑。
3/9は今度こそ『ホビット 竜に奪われた王国』を観に行くつもり。どーせだったら一番いい上映環境で観たいので、ユナイテッドシネマキャナルシティ13のIMAXで観ようと思ってます。
まささん、一緒にどうですか?
3/10~15はアクロス福岡で作品展があります。当然ながら個展じゃないです。笑。
3/14から4/6まで福岡パルコで『よつばとダンボー展』があるんだって。時間があったら行ってみよう…。
3/15はシアター・シエマに『ダラス・バイヤーズクラブ』を観に行くつもりです。余力があれば『少女は自転車にのって』も観たいです。
3/16は『ロボコップ』を観に行くつもり。
3/21からの三連休はどこか遠出したいなぁ…。予定ないけど。
とりあえず、こんなところです。