植えたままになっていた 丈が70センチ位のラデッシュの株が 一斉に白い花を咲かせています。
このラデッシュ、昨年ニューヨーク旅行の際 クロイスター美術館の スーベニール・ショツプで買って 撒いたものです。
冬の間、サラダの彩として使って そのままになっていました。
人間は少しの環境の変化に いろいろな問題が起きますが、植物は種をまかれた所で このように元気に花を咲かせます。
きっと、クロイスターの庭や 小径にも春の花が 咲き乱れていることでしょう。
この種は、収穫して今年の晩秋にプランターに撒くつもりです。
花材 ・ラデッシュの花 ・カスミソウ ・カンパネラ
花器 ・織部花器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/894fa95fe4063a84060d769efe82d1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/975e03640062f5589640448f6ecc4363.jpg)
このラデッシュ、昨年ニューヨーク旅行の際 クロイスター美術館の スーベニール・ショツプで買って 撒いたものです。
冬の間、サラダの彩として使って そのままになっていました。
人間は少しの環境の変化に いろいろな問題が起きますが、植物は種をまかれた所で このように元気に花を咲かせます。
きっと、クロイスターの庭や 小径にも春の花が 咲き乱れていることでしょう。
この種は、収穫して今年の晩秋にプランターに撒くつもりです。
花材 ・ラデッシュの花 ・カスミソウ ・カンパネラ
花器 ・織部花器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/894fa95fe4063a84060d769efe82d1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/975e03640062f5589640448f6ecc4363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/d00b7a8c0898430c7399b019286cdd24.jpg)