![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/a68c7d46a57cf2a71ee13ff770dee55d.jpg)
「植で食が更に!楽しくなる」
リビングカルチャ―仙台教室にて、3月30日木曜日「ベビーリーフから始める窓際菜園」ワンディレッスンの講師をすることになりました。
ベビーリーフは、未知のウィルス新型コロナウィルスが日本でも蔓延しはじめ、外に出ることもままならないときに、料理教室に参加できない時に生徒さんたちに送った野菜の種。少しでも心癒していただけたらと、、、ささやかなプレゼントでしたが、野菜の成長を身近に楽しんで頂き、皆さんには成長したベビーリーフの写真を沢山送っていただき、野菜成長の喜びを共有させていただきました。
30日リビング仙台カルチャ-センターでは、家の中でもできる簡単に栽培できるベビーリーフ、2度楽しめるベビーリーフの栽培方法他をレクチャーする予定です。
リビング仙台の紙面、お家に届いた方はぜひ目をお通しくださいね 。締め切りは3月12日。大人同士でも参加できますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/2f8d0c38de47c8313d4fa19233a97153.jpg)
リビングカルチャ―仙台教室にて、3月30日木曜日
「ベビーリーフから始める窓際菜園」ワンディレッスンの講師をすることになりました。
なんだか楽しそうですね。
忙しくなりますね。頑張ってくださいね。
明日は、3月11日東日本震災から12年ですね!!
春らしい企画で、私も気に入ってます。
あっという間の12年。
あの頃のブログを見ると切なくなってきますよ。