今日は野菜の日ですね。
「コミュニティみやぎ野菜ソムリエの会」でも
「夏満載!実践キュウリビズ」と銘打って
野菜の日イベントを22日に開催しました。
一致団結!
普段は
「料理部会」「食素材部会」「産地交流部会」「食育部会」の4部会に分かれて
会員が自主的に企画しておりますが、
行事への参加は全ての部会活動にOK。
その為、多分野の方との交流が盛んとなっております。
行事への参加は全ての部会活動にOK。
その為、多分野の方との交流が盛んとなっております。
今回野菜ソムリエの日の企画は、4部会が一致団結
部会がそれぞれの力を発揮しての合同運営となりました。
キュウリを使っての試作は・・・やはり料理部会が中心
試作の一部を紹介すると・・・
キュウリの佃煮→夏野菜のピクルス→サバ炊き込み↑キュウリのメンつゆ漬け←キュウリの鮭そぼろ御飯
蜂蜜漬けキュウリのクリームディップ→キュウリのサラダパスタ→キュウリのスイーツ
会の進行は部会がそれぞれを担当。
産地交流部会によるキュウリの産地のお話し
食育部会によるキュウリの栄養のお話し
食素材部会によるキュウリの食べ比べ
料理部会によるお料理デモンストレション
その後みんなで、キュウリを使った力作を頂きました。
ビュッフェ形式で、まるでお店のよう。。。
皆さん、何度もテーブルの周りをぐるぐる回って
おかわりを連発しておりました。
さて、夕方の事・・・
「ちょっと、ちょっと!!」
・・・・・
「ん?」
・・・
「ここよ。こ・こ!」
「???」
「こ・こ、
ここだってば!
わ・た・し。
バッタ
実践キュウリビズ!って、聞いたから
車の上でずっと待っていたんだけど・・・
「実践キュウリなるもの頂戴!!」
「もうしょうがないな~~
わたしはキュウリチャーハン食べるから
隣に添えた
実践スティックキュウリ
食べて
ね 」
キュウリの料理は涼しそうで美味しそうですね
しかもキュウリを使った料理の種類も多く
綺麗です
家庭菜園でもキュウリを育てているのですが
朝に収穫しても、また夕方にも収穫しなければ
ならないキュウリの生命力も凄いですよね
まずマネしたいのは、きゅうりのチャーハンです
前回のシソは、山椒でピリッとさせてるんですか
益々気になる
オクラは娘が大好きで
お酢とですか新しいです
うちは一昨日ゴーヤーチャンプルーにしました
柔らかくなるとおいしいですよね
今日は、「防災の日」ですね~~。
「一致団結」・・・いいですよね。
皆さん楽しそうですね。
>ビュッフェ形式で、まるでお店のよう。。。
皆さん楽しそうですね。
キュウリの料理も色々な美味しそうなお料理ですね。
キュウリチャーハン簡単で私にも出来そうです~~♪
朝に一本のキュウリを食べるだけで
体を冷やすことができるそう。
ちょっと熱血漢の人は
キュウリを食べたほうが、おとなしくなるそう。
キュウリ我が家では1本しか植えなかったので
それほどとれません。
競争させた方が良かったかな。。。
山椒の粉もいいですね。
「山椒みそ」は山椒の若芽を使ったみそ。
今は若芽が内ので山椒の粉を最後に入れてあげます。
オクラ美味しいですね~
ほんと!我が家でも育てておりますが
それほどできないので、もっぱらお店から
いっぱい買ってきます。
毎日オクラ食べてますよ。
酢で食欲を刺激して、オクラのムチンで
元気モリモリ。是非ともお試し下さい。
ゴーヤチャンブルもほんと
夏を元気に過ごせる一品ですね。
ゴーヤは私は訳ありのところにあるのを買ってきます。ちょっと表面が黄色くなっている者ですが、種の周りが甘くなって食べやすいですね。
加熱してもキュウリのしゃりしゃり感は
しっかりと残ります。
紫蘇とキュウリと茗荷のコンビは最強。
寿司飯に入れるだけで美味しいですから
それにタンパク質を加えると
もっと美味。
残暑厳しい折には
是非ともウナギなども御飯と一緒に
混ぜ込むといいかもしれませんね。
チャーハンは御飯の水量をちょっと間違ってしまって堅めに作った御飯を
再利用しようとして、チャーハンにしました。
チャーハンの具材に身近なものを使うと
いいですよね。
私はこの時期、ゴーヤでもトウモロコシでも
台所にあるものは、何でも入れて
チャーハン作っちゃいます。
冷蔵庫のお掃除もできて、栄養たっぷり。
是非とも作ってみて下さい。
細腕繁盛記、懐かしいです!!
藤真奈美が苛め役で、主役の方のお名前忘れてしまいましたが
ものすごい楽しみな番組でした。
家族でみんな顔をそろえてお茶を飲みながら
固唾を飲んで。。。
でも、私はものすごいマッチョの腕!
まるでボンレスハムのようですから!
ベランダ栽培は確かに難しいですが
秋の野菜は栽培しやすいですよ。
9月の中頃にでも、チンゲンサイや小松菜
リーフレタスなど作りやすい野菜に挑戦しても
いいかも。。。
春の野菜よりもずっと育てがいがあるかとおもいます。
まあ、無理をせず
気が向いたらやってみて下さい。