いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

家庭菜園の魅力「オナーズヒル北高森編」

2010-08-25 16:56:39 | オナーズヒル北高森

東京の方では、家庭菜園がものすごい人気だとのこと。

都会のど真ん中、表参道に貸し菜園があったり、

恵比寿駅?の屋上でもJRの緑化運動の一環として

貸し菜園があるそうで、

どちらも空き待ちというほどの人気だそう。

それに「店産店消」と称してお店に野菜工場を設置して、

蛍光灯の光と水だけで、リーフレタス類を育て、

お客様の目の前で収穫して、お料理におだししているとか。。。

テレビのコメンテーターの方がおっしゃっていたのは、

食の安心・安全の意識が高まったことが背景にあり

それで自分で野菜を実際に育てたり、

又実際に目の届くところで育っている野菜を頂くことが、

なにより安全である、と言うことをおっしゃっておりました。

が・・・

「趣味の域での野菜作り」って、

実は・・・

ストレスとは切り離せない現代社会においては

野菜の緑を見ることで心が自然となごみ、

野菜のゆるやかな成長を楽しむ事が

ゆとりを失って足早に去っていく時間の

心の秒針を少しずつ遅くして、ゆったりとさせてくれる世界。

がむしゃらに働き続けた団塊の世代においては・・・

いつのまにやら大人になって

いつのまにやら社会人になって・・・

いつのまにやら結婚して、子供ができてと・・・

ふと

気がつくと・・・

子供時代の豊かな心をどっかにほっちゃっている。

あの頃の心躍る気持を

気がつくと・・・失ってしまっている。

感動さえも・・・覚える事の少なくなってきた自分が

この年になって、やっと

やっと

見つけられた・・・
 

「無心で夢中になれる最高の贅沢な時間」


ではないかと思います。

 

 確かにガーデニング界でも、

今は野菜を取り入れた庭がクローズアップされてきておりますが、

それは時代の流れに合わせての流行でもあり

野菜を育ててやまない人々の心の主流は

「何者にも邪魔されずに無心になれる時間」

そこに、社会的・時代的な要素が流れ込んできて

「食の安心・安全」「緑化運動」「エコの世界」「地球の環境問題」

などが大きく叫ばれるようになってきたのではないかと思っております。

 

また、野菜作りって、都会の人にとっては

「非日常」を楽しむことだそうですが・・・

キッチンガーデンは日常生活にすっかり庭がとけ込んだ世界。

家と庭が絶対切り離せない、本当の意味での「家庭」が作れる

世界でもあります。

 

ここ「オナーズヒル北高森」の方々は、

家を建てたばかりで、これからお庭をどうしていこう?と

かなり現実的にいろいろな希望と疑問を抱えてやってきております。

その少しでも手助けになればいいな・・・そんな希望を込めて

第1回マイスター教室を迎えたわけですが・・・

 

 

 

 

 

 

前日に庭から収穫した紫蘇の葉っぱ。色は違うけど

アオシソ、アカシソ共に、ビタミンミネラルが豊富。

特にβカロテンやカルシウムが沢山含まれております。

それに防腐・防菌、そして食欲増進の効果があって

刺身のツマだけにしておくにはMOTTAINAI食材

 

右のアカシソでこれからアカシソジュースを作っていきます。

アカシソに含まれるロズマリン酸が、アレルギー症状の緩和に

役立つと、いうことでアカシソジュースは最近とっても人気ですよね。

一般的なアカシソジュースの作り方は・・・

赤シソ200g 砂糖(ハチミツ)400g  酢 1カップ  水1ℓ



 

 

よく洗って水気を切ったアカシソを

沸騰したお湯に入れること5分。

アカシソの色素がすっかり抜けて

普通のアオシソのようになります。

こうなったら、シソをザルに引き上げてしまいます。

砂糖かハチミツを加えかき混ぜながら弱火で煮溶かし


りんご酢を加えると・・・

 とっても鮮やかなルビー色になります\(^O^)/

そうしたら、火を止めて冷やして

保存ビンに入れて、冷蔵庫で保存します。

 

そして、色出しをしたアカシソの葉っぱ

これも捨てちゃったらMOTTAINAIですよね。。。

ということで・・・

 

アカシソの葉っぱと、みそ、砂糖、山椒で

紫蘇のつくだ煮を作っちゃいます。

粒々は丸森産のえごま。

御飯にかけたり、おにぎりの具に、お酒のおつまみにと

幅広く使うことができます。

(って・・・当日皆さんにつくだ煮をご試食いただくの忘れてしまいました。。。

次回のお楽しみに・・・ということでご勘弁下さい)



そして、当日の朝には早起きして

鈴なりのブラックベリーも収穫して・・・

参加者の皆さんには、ブラックベリーを2粒3粒味わっていただいて

とっても、酸っぱい思いをして貰います!!

と、車でブ~~

 

 

当日は10家族、26人の方々と

予想外に多くの方々にお集まりいただきました。

お子さん連れの若いお母さん、お父さんが殆ど。

若さが溢れて会場も熱気むんむんです。

 

約40分ほどのいしころとまとのセミナー

これからの庭造りの参考に我が家の庭3年目の映像をご紹介。

庭にいる蝉の羽化の様子や、ひょうきんな昆虫たちもご紹介して

更に、北高森事務所で作っているキッチンガーデンの

野菜やハーブたちを手で・鼻で・そして口で5感をfullに使って

味わっていただきます。

 

 

セミナーのあとは

「北高森事務所で作っているキッチンガーデンのバジル」を使って

zoromeちゃんのお料理教室。

 

  


お母さんたちが一生懸命何かを作っている模様。。。

グニュ~~って、何だか出過ぎちゃったぁ  

笑いもいっぱい出てきて、とっても楽しそう

その間、お父さんたちは子供のお遊び相手に専念です

 

やっと完成でしょうか。。。

 

お父さんもお子さんもお母さんも混じって

みんなでいただきま~~す。

容量の関係で、本日は立食になってしまいましたが

バジルソースはどちらかというと大人の味なので

お子様たちの反応が心配でしたが・・・

みなさん「おいしい~~」と元気に言ってくれました。

 

 

当日参加の皆様に作っていただいたのは・・・

 「バジルポテトとトマトのサラダ  パスタ添え」

 

 旬の果物の「黒糖寒天」

 

このあと、庭に場所を移動して

キッチンガーデンで育てている植物の手入れ方法や

土作りなどのご紹介。

若くて美しいお母様がたのご希望は・・・

やはり、「色合いも考えたおしゃれなキッチンガーデン」だそうです。

お集まりいただいた北高森の皆様どうも有り難うございました。

次回第2回マイスター教室は10月23日頃を予定しております。

詳しいことは、たぶん明日ごろアップになるであろう・・・

ジューン&ベリーのブログをご覧になって下さいね。

 

尚、9月早々には・・・もう早くも

秋・冬野菜の植え付け時期になります 

  大根ももう既に植え付け時期ですよね。 

大根の栽培にトライしたいという方!!の為に

丸森の生産者しんこさんに大根作りの極意をお聞きしておりました。

 

『大根は、土の中に障害物がないことが一番ですかね

ふわふわの高畝ベットに種を蒔きます。

秋は春蒔きよりも虫や病気の心配がないので、

初心者には良いですね。

この頃は、9月上旬ごろの種まきがあまり肥らなく、

食べやすいサイズに収穫できると思います』

ですって。。。

餅は餅屋で

何ていっても野菜の栽培は生産者にお聞きするのが一番ですね。

大根の栽培、こちらも是非ともTRY!!

 

 

  最後になりますが、いしころとまとからのお知らせです。

9月10日でいしころブログも早開設3年をむかえます。

3周年を迎えるほぼ1ヶ月前に

初めて日本野菜ソムリエ協会の野菜ソムリエ★ナビに登録。

生産・制作部門でエントリーしております。

自己紹介から始まり

野菜ソムリエになって、どのように変わったか?

どんな活動をしたいか?

などの事情聴集?受けてのエントリー

なんのことはない

野菜ソムリエになって変わったのは

「日々の生活がより楽しくなったこと!!  」

良かったらこちらもご覧になって下さい。

・・・えっ!写真がいつものいしころとまとと違う?

ノンノン。。。

この時には顔もはがれてなかったし、

ちょっと暗闇でとったので、顔の点々も見えないし。。。

ま、現物より確かにキレイにとれているけど。。。

いつもすっぴんの私に慣れている方

この写真絶対長く伸ばして修正している!

なんてこと、言わないでね。

(実は1年間この写真をずっとつかいっぱなし。悲しいことに、他にいい写真とれないんです。。。

 

これからもあがったり下がったり、

シーソーみたいな動きをするかと思いますが、

なんと言ってもガーデニング部門からのエントリー

「ガーデニング界の野菜ソムリエ」として

「栽培から始まるキッチンガーデンの魅力」を広く知って頂き

「日常生活にキッチンガーデンをとりいれた豊かな生活」を

提唱していきたいと思っております。

どうぞ、今後とも宜しくお願いいたします。

 

 




  

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃とモロヘイヤの冷製スープ | トップ | ミョウガ冥利に尽きる・・と... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazutyan)
2010-08-25 20:43:52
家庭菜園は、「野菜のゆるやかな成長を楽しむ事がゆとりを失って足早に去っていく時間の心の秒針を少しずつ遅くして、ゆったりとさせてくれる世界」
ほんとうにそうですね、いしころとまとさんの場合は、その上プラス多くの「人との出会い」があるのですから最高ですね。
返信する
Unknown (チョロピコ)
2010-08-25 20:46:46
どの画像のお花も草木もお野菜もみんな新鮮!フレシュそのもの。とまとさんの提唱には全く同感ですね。それにしても元気に、クルクル動いておいでなんですね。。アカシソ・レシピ頂きましたよ。。いつも有り難うです
返信する
kazutyanへ (いしころとまと)
2010-08-26 17:01:41
1人で、土を耕して
種を撒いて、成長を楽しむ・・・
そんな自分だけの時間も
みんなで楽しく過ごす時間も
どちらもわが生活には必須。
でも、確かに野菜や果物の仲間達と
いる時間が一番長いと思います!
これからも、きっとそうだと
思いますが。。。

返信する
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2010-08-26 17:06:00
シソの画像は、ちょっとセピア色っぽいでしょ。
これはホワイトバランスというのをちょっといじって、赤を強くした画像です。
何となく柔らかい印象になるんですね。
主婦って、毎日の生活が忙しいわけではないけど、何となく過ごしちゃうっていうこと多いじゃないですか。
そこにキッチンガーデンがあると
自分も生き生きと過ごせる時間が多くなると
思うんですよね。
主婦が明るいと、家族も明るくなりますから!
母は、茶の間を照らす明るい電灯に
ならなくっちゃね。
返信する
素敵です! (しずママ)
2010-08-27 10:52:19
ようやくコメントにたどり着きました

書こうとすると、ママ~はいはい


いや~いしころお姉さまのご活躍

若いご夫婦や、これから庭造りを楽しもうとしてる世代の皆さんに、とっても嬉しい講座です

シソの佃煮、ご飯に乗せたいごっくん


確かに、忙しくして来た方々は、庭作りなどや、採り立て野菜など、食の素晴らしさを通して人生の豊かさをひしひしとじゅわーっと実感されるんでしょうね

ソムリエのホムペ、携帯からだとうまく見られなかったので、パソコンから拝見しますね
返信する
Unknown (zoromeです)
2010-08-27 11:28:01
またまた見入ってしまいました。
「無心で夢中・・」毎日の生活の中で
少しづつ見つけて行く事ができれば、いいですよね
手をかけて、時には添えて、キッチンガーデンをなっさっているいしころさん!
1年前の写真でしょうがなんでしょうが、微笑みが素敵・・
シソジュース!ほんとにスッキリして美味しかったですね
ご参加の皆様!楽しい時間を、有難うございました。つたない説明でもバジルポテト等楽しそうに作って頂き感謝です
10月もご一緒出来ると嬉しいです。
家庭菜園の魅力

返信する
シズママ (いしころとまと)
2010-08-27 21:06:25
長い航海時代を過ごされたようですね。
いしころ島を発見したときには
安心なさったことでしょう
しずママ、近くを通られたのね。。。
クッ、メール下さったら
すぐに駆けつけましたのに
大○のところで、かなり考えました。
○に何がはいるのかな?と。。。
これからも若い人に、ゆったりと過ごす
時の大切さを味わっていただけたらと
思っております。
認知症予防にもなりますから
プラスクッキングゥ。
この点ではzoromeちゃんにお手伝いいただいているので、ほんと助かっております。
シソみそはアカシソで作った物。
今回は味付けは山椒でぴりっと決めました。
ソムリエのhPは、自己紹介などもの載ってますので、そちらもご覧になって下さい。
写真はいつもおなじ。。。
今度スタジオのヘアメイクさんに
ちょっとだけでも、美しくして貰いたい・・・です。


返信する
zoromeちゃんへ (いしころとまと)
2010-08-27 21:09:55
先日は楽しくクッキングゥの講師
有り難うございました。
バジルソースが美味しかったよね
おかげさまで、2時間楽しくできました。
皆さんにお会いできるのが、ほんと楽しみ
北高森にお住まいの前向きな皆さんの
さらに明るい未来に向けて、頑張ろうね
返信する
お久しぶりです~ (じんこ)
2010-08-28 18:41:10
相変わらず
精力的に動いてらっしゃいますね~

ブログからは、暑さを全く感じないですよ。
感じるは、バジルやベリーや寒天や…
涼しくさっぱりしたイメージ。
うーん、おいしそー
やばい、食欲湧いてきた…
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2010-08-28 21:40:52
こんばんは。
毎日暑いですね~~。
少し夏バテです。犬共にです。
>9月10日でいしころブログも早開設3年をむかえます。
早いですね・・・ちょっと早いけれど・・・
おめでとう~~。
>初めて日本野菜ソムリエ協会の野菜ソムリエ★ナビに登録。
頑張ってくださいね~~。
アオシソ奇麗に育っていますね。
私の所は、今年は、アブラ虫で駄目です。
アカシソジュース朝市で売っていたので買いました。
紫蘇のつくだ煮これは美味しそうですね。
ブルベリーも奇麗に収穫・・・。

北高森・・・若い親子でお料理作り皆さん楽しそうですね。
「バジルポテトとトマトのサラダ  パスタ添え」
旬の果物の「黒糖寒天」
美味しそうですね。
写真が奇麗でとまとさん腕あげましたね!!
返信する

コメントを投稿

オナーズヒル北高森」カテゴリの最新記事