記事が前後してしまいましたが・・
関節トレーニングの研修会の為に、
7月5日東京入り。
両国国技館そばの国際ファッションセンターで開催されました。
今回のテーマは
・関節トレーニング復習
・高齢者の座位での誘導法
・評価のポイントとトレーニングの順番
・可動域で症状を見分ける方法
・高齢者の座位での誘導法
・評価のポイントとトレーニングの順番
・可動域で症状を見分ける方法
講師はYOUTUBEで表彰されているほど
超人気の
森下のぶせんせい。
講習会の内容については記載ができないのですが、、、
この日までなんとなく・・・
ううん、
引き寄せの原理にしたがって、
集まったのがこの6人。
居酒屋なかめのてっぺん で、
先ずは1年ぶりの再会に乾杯
この6人で、現場で施術時の苦労点や、
施術方法の疑問点など情報交換をしあいました。
みな、体の不調を抱えている人のお手伝いをしたい、という熱い想いに
変わらないことを再確認。
又一つの世界が広がりました。
歳は関係ない。
広がっていく世界
何歳になっても
いくつあっても良いですね🎵
~~~~~~~~~~~~
***おまけ***
東京入りした夜には
長姉の家族と
有楽町のトラットリアチャオで夕飯頂きました。
あまりに二人が可愛いので、、、
載せちゃいますね。
関節トレーニングの研修会
いろいろな勉強して、皆さんと勉強会の後
お食事いいですね(^^♪
>みな、体の不調を抱えている人のお手伝いをしたい、という熱い想いに
変わらないことを再確認。
いいことですよね。
いしころとまと東京で長姉の家族と
とまとさん可愛い(^^♪所で横の男性は、カッコいい
だれでしょう!!
やっとパソコン出来るようになりました。嬉しい~~(^^♪
勉強会とはいいながら、皆さんとお会いするのが一番の目的でした。
カッコイイでしょう。
甥っ子なんですよ。
実際会ったらほんとかっこいいんです。
おほほ