![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/f84c255dde43eef548d7c06e6ba9f6ff.jpg)
2023年9月27日から10月13日まで姉妹三人でオーストラリア旅行に行ってきました。
オーストラリアに住むS&Bご夫妻がわたくしたち姉妹3人を招待してくださり、事前に2週間以上の旅行行程すべてを決めてくれた、正直上げ膳据え膳の有りがたい旅行です。
なんせ、人生後半で60歳後半~70歳前半の姉妹仲良く揃って、遠く南半球まで足を伸ばせる~~~
という思いも掛けないラッキーな旅でしたが、その前の渡航準備がそれは大変!
旅行会社ではeチケットの代行作業をするだけで、カンタス航空の座席指定、AustrariaETA、搭乗Check inや入国手続き(VisitJapanWeb)などはすべてスマホで予約しなくてはいけなかったのですが、幸いなことに、長姉がスマホに精通していたため、姉頼りにすべて滞りなく進めることができました。
この記事の内容については姉妹3人の大切な思い出として取りまとめましたものでかなりプライベートな内容となってますので、私たち姉妹の記念写真は別として、オーストラリアの広大な空、自然、幸せそうな動物たち、花や木、食べ物、自由に伸びやかに生活している人々の姿などを楽しんで頂けたらと思います。
〇9月27日夜9時羽田離陸~28日朝7時ブリスベンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/9ff943c377b2a293f8397c3972e036fa.jpg)
羽田空港で、搭乗手続きを終えてのうどんtime。
羽田空港の対応はとっても親切丁寧、なにかと困っている私たちを察して
優しくフォローしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/5464e28446fe46140418b187de938729.jpg)
QUANTAS航空062便に乗って
いざオーストラリアへ。
約8時間の航路、
飛行機にやっと乗れて、、ほっと安心。
飛行機の中ではみな夢の世界😴 😴 😴
朝6時半Brisbane 空港着
空港内は多くの人でごった返え。
入国手続きに約2時間もかかり、
9時ごろやっと空港出口で待っていてくれたBに会える。
そのままお二人のご自宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/8d2ac05ec54b0910377db217b8daf262.jpg)
まずは懐かしい2階のテラスでお茶time。
ここには3回目の訪問ですが、、、ここが一番落ち着く場所。
その後すぐに街中のスーパー2か所でお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/c08156df06ef32f0bea8b0f968201d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/01e15cb8c0f7d5edd50416ace45cbb1b.jpg)
夕食の材料の仕入れ。
そしてお昼ごろ
市内のレストランにバスで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/c331034564e39741ffc192632427bd53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/ac410973bb8e022df617eb942b938337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/201cdb9673bb2438f36e191bc43e04d1.jpg)
4年ぶりのBrisbane市内の様子
こんなすごい木が中心街の至る所にあるんです。
レストラン到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/412aba87df58e3a9f7a138c7533a9142.jpg)
Welcomeドリンク💛のビールを注文してくれているSさんの後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/5a99423d40718cc5cc79286d0c6f658a.jpg)
美味しいピザとビールで
かんぱ~い🍺
(ピザはどうした😓 )
帰りは船とバスで移動することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/80ae398484fad539e88c7150663398c1.jpg)
船を降りた途端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/745963821fab0c04b6674d6fadd3de19.jpg)
激しいスコール
一時雨宿り
「これは雨女の私の仕業?
でも、、、
雨不足のオーストラリアにとっては恵の雨でしょう。」
この日の夜は
S&Bご夫妻の心のこもったお料理の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/03d363a55b6e0cd2d5c1775545266085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/96f0978db139610fe3e56b33e82f1685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/dc68162c6d83b50cd9e5ce03428e90b3.jpg)
歓迎会をしていただきました。
お向かいに住むカシ-ギャリーご夫妻もいらっしゃって、、、
ギャリーさんのウィットにとんだ会話に
みんなもう転げまわるほど笑いっぱなし。。
いつも無口なSさんもとっても楽しそう🎵
極めつけは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/bda2c3f203bc29de9edc49982512c48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/13a8745e8163e2a801deda382d82e0a2.jpg)
Bが私たち三姉妹の為に手作りしてくれたという
愛らしいお人形。。
こんなに感激していいのかしら
まだ一日目だと言うのに。。。
Y姉談:
「まだ一日目!」との私の心底からの言葉に、Bが笑ってましたっけ。
9月29日(金)
Lone Pine Koala Sanctuaryへ
Sさんが車で送ってくれて、 姉妹3人だけで観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/99498f5c49c10896cf55b0b22416d4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/2ec69f1d33ffa8616ee995d6f75fa211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/2f2bbcf83ca464795ed4a12cbfdc5c78.jpg)
ロリキットの餌付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/e751ac30115a153ad6036844373ef4f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/dca3464e5951b2acf4bf5e873bef2796.jpg)
コアラたち。寝ているコアラも、
木から木へと飛ぶうつる元気なコアラの姿も。
今回初めてここを訪れた長姉だけ抱っこして撮影。
なんと抱っこして撮影だけで3200円も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/d139508c3aa0ecb4082887119b8f81e9.jpg)
お母さんのお乳を吸いに来るカンガルー
カメラ目線?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/28b97df3efaa0c96abc9be39860ef94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/d4da329a2c339f6067ae0a459df97da0.jpg)
口を大きく開けなければ入らないほど
大きなハンバーガー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/5116520e9ec03d9ccbe723235174e3f7.jpg)
コアラ園でのdayly schedule全部こなした14時にSさんが迎えに来てくれて
そのまま市内の マウントクーサとボタニカルガーデン観光
ボタニカルガーデンでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/89785aebb91fa328768a8113160ac272.jpg)
なんとスイレンの庭が最初に出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/ccc1aee1f4f7bac2e3e791112af595fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/0d06406494995ff5f111cd798a169808.jpg)
菜園~トウモロコシやズッキーニなどが元気に育ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/7b8600a72525b7da4571d686c3d90b44.jpg)
こちらは日本庭園
竹林などの風景を楽しみました。
マウント・クーサ展望台にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/355f9dfa62ce9f8086cedf6ac7a522ec.jpg)
姉妹3人で記念撮影
この日の夕食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/d82548c86a91f49dcae46693c0731709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/b260f75872cd44eb14614caf9726a71d.jpg)
Sさん特製
「とっても柔らかいフィレステーキ」と空豆焼き
ああ、もう一度食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/f98ca8f9d3b87462bce55cb350556254.jpg)
夕飯後、サイコロゲーム ヤッツィーをして遊びましたが、
長女Kがビギナーズラックで断トツ一等賞 ❕🎵
夜になるとポッサムが遊びに来る。
(動画撮影の為写真なし)
・9月30日
バスに乗って市内で開催しているビアフェスティバルに。
今日のランチは橋下のFELONSで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/1c63f3f63c436f04003871fc7a667dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/44f67cb5e35e4e375f62dbfe2b48e776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/175d6f31e9b6dbef789a93e782fd4230.jpg)
お店の名前FELONS=
なんと、重罪人ですって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/4809b981b45c0bd90427f0f18ef74983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/728068e69da3eadba3f00ea8f186a201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/ae0c67746150dbebec6f2f725e641606.jpg)
ピザ、フライドスイートポテト、カルパッチョ、エトセトラ
明日はウルルまで遠出(1~3日)
ブリスベンにもどり、
10月3日には
カメラを持っているキャシー先生にヨガ教えてもらいます。
I am so happy💛
印象に残り旅行記を楽しく拝見させて貰っておりました。
三姉妹をオーストラリアに招待をして貰えたなんて!
素敵ですね!
これも、いしころとまとさんのお人柄でしょう!
そしてS&Bさんもとても素敵な方ですね!
オーストラリアの青い空が心に沁みました。
空がこれだけ綺麗なのだから夜空もきっと素敵だったと思います。
まだまだ余韻続いていて、昨日もご夫妻と一緒に日本でお食事でした。
これはお二人がほんと良い方だからなんですね。
夜空はの空もとってもきれいでした。
南十字星やあちらでしかみない☆を見ながら食事しましたよ。