四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

麺屋 ひょっとこ(有楽町)

2017-07-21 23:46:43 | 食・レシピ


和風柚子柳麺(730円)

三葉、ネギ、チャーシュー。

和風出汁でシンプルだけど旨味たっぷり、柚子がきいていてさわやか。

麺は細麺のストレートで喉ごしと食感を同時に味わえる。

チャーシューは大きくてやわらかくて味付けもちょうどよく、スープにもあっている。

店主さんの一定のリズムで流れるラーメン作りは健在。

シンプルだけどいつきても安定した美味しさ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。


98

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都灯花繚乱(四ッ谷)

2017-07-21 14:32:19 | 食・レシピ


九条葱まぜそば(880円)
並、中盛り、大盛り、選べますで、大盛り。

自家製ミンチ、糸唐辛子、半熟卵、海苔、九条葱たっぷり。
追い飯付き。

よく混ぜてからいただく。

タレは醤油ベース。

麺は平打ち太麺、もっちりしていてうまい。

自家製ミンチもうまい。
九条葱がたっぷりなのがうれしい。

途中でお酢を投入。

少し酸味が加わって少しさっぱりした感じになった。

麺を食べ終わって追い飯を投入して、また混ぜてから頂く。

少しご飯少ないかなあと思ったがちょうど良かった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。


97



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟醸煮干灯花紅猿(四ッ谷)

2017-07-21 14:30:13 | 食・レシピ


半熟味玉煮干らぁ麺(880円)

背脂を少なめ、普通、多めを選べるので、多めをチョイス。

配膳されると丼一面に背脂が浮いてます。

岩海苔、メンマ、チャーシュー、ネギ、刻み玉ねぎ、味玉。

スープは煮干がきいていてうまい、背脂はそれほど気にならない、ギトギトではない。

麺は平打ち太麺縮れでモチモチでおいしい。

スープが冷めない冷めない、猫舌なので飲み進めない。

チャーシューは少し焦げ目がついていておいしかった。

味玉食べると熱々でビックリ、黄身はトローリだけど、熱い~

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。


96

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋武蔵(蒲田)

2017-07-21 00:03:50 | 食・レシピ


限定、鶏おろし冷やしつけ麺(1050円)

武蔵蒲田店は久々。

並、大盛り、特盛は同一料金。
大盛りをコールすると、特盛まで同じですよと。
いやぁ特盛食べれますが、大盛り。

焼きナス、レタス、トマト、大根おろし、デカイ鶏唐揚げ。

つけ汁はネギ、メンマ、鶏そぼろ。

麺は断面が丸面での中太麺ストレート、ツルツルで喉ごしがいい。

つけ汁は少し酸味のある醤油サラサラ、ほどよく冷えている。

焼きナスは熱々でうまい、トマトはほどよい酸味と甘味。
鶏唐揚げがやわらかくてジューシーでおいしいけど、少し油が多い。


スープ割りのポット来ないかなあと思ったら食べ終わるときに持ってきてくれた。


おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

95




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする