四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

らーめん天外天(東京ラーメンストリート)

2021-11-22 18:17:21 | ラーメン


期間限定出店の第2弾、熊本ラーメンのお店。




特製天外天ラーメン(1170円)

キクラゲ、岩海苔、海苔、チャーシュー、味玉、青ネギ、メンマ、ゴマ。

配膳されると豚骨のいいにおいが広がる。

スープは豚骨のくさみもなくおいしい、ニンニクも入っているのかなあ。

麺は細麺ストレート、ポキポキした食感で喉ごしもいい

キクラゲはコリコリでいい歯応え。

メンマが細いけどコリコリしていて食感がいい。

チャーシューは脂身のバランスがよくて脂身でしっこい感じもなくておいしい。

味玉はとろーりだけど少し味付けが弱いかなあ、黄身の甘味があんまりなかった。

ニンニク、紅しょうがは店員さんに言えば出してくれるみたい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

用事が終わったので寄ってみました、少し並んでの入店でした。
レンゲが大きいからスープ飲みやすい。

2021/11/22 80





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびそば一幻(東京駅八重洲地下街)

2021-11-22 18:12:51 | ラーメン


そのまま味噌(830円)

久しぶりに一幻。
ラーメンストリートの新店舗が並んでいたのでこちらへ。

太麺でいいですかと、細麺にも出来るようですが、太麺でお願いしました。

チャーシュー、味玉半身、青ネギ、海老フレークかなあ。

スープは海老、味噌で濃厚だけど、バランスがよくて、おいしい。

麺は太麺ストレート、ツルツルしていて喉ごしもよくて、程よい弾力感があっておいしい。

チャーシューはやわらかくて、味は濃すぎずスープにもあっている。

味玉半身もとろーり感が残っていておいしかった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2021/11/22 79





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする