四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒

2014-08-26 06:47:47 | 映画

Dsc_0632 

豆腐屋の息子で、ガソリンスタンドでバイトする高校3年生の藤原拓海。このところ、彼の周囲が妙に騒がしい。秋名山・峠下りのドリフト勝負で、赤城レッドサンズのNo.2、高橋啓介の駆る最新鋭の黄色のRX-7が、一昔前の謎のパンダカラーのトレノ(通称ハチロク)に軽々と抜き去られてしまったというのだ。性能差、実に200馬力以上。抜かれた啓介も秋名の幽霊かと思うほど信じられない速さだった。まもなくして赤城レッドサンズは秋名山に集結し、あの勝負を目撃していた池谷をリーダーとする秋名スピードスターズに交流戦を持ちかけ、何と対戦相手にハチロクを指名してきた。池谷はかつて“秋名最速の走り屋”と謳われていた拓海の父・藤原文太の存在を知り、彼に交流戦の参加を頼み込む。しかし当日、池谷や啓介たちの前に現れたのは……。

オススメ度・・・・・     ( 高橋兄の声優さんが変わってしまった・・・・子安~)

エンドロール後は次回予告。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屯ちん ( 川崎 )

2014-08-25 07:26:42 | 食・レシピ

屯ちん  ( 川崎 )

味噌つけ麺 (大 780円)、味付けネギ( 150円)

並、中、大ともに同一料金。 色々と好みで濃さとか選べるが普通で。

縮れの中太麺で、つけ汁はサラサラ系。

味噌は少し甘めかなあ。 何度食べている麺はちょうどいい感じ。

ネギはシャキシャキしていておいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

64

Dsc_0629

Dsc_0630

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ柄

2014-08-22 22:52:39 | ブログ

パンダ柄

羽田空港で飛行機を見ていたらこんな柄の飛行機が離陸していった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京麺通団 (西新宿 )

2014-08-22 22:50:49 | 食・レシピ

東京麺通団 (西新宿 )

ひさしぶりに麺通団へ。 しょうゆめんたい(大)、コブ天、ベーコン天。

ちょっと麺がやわらかったかなあ。

Dsc_0625

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和牛万博 ( 新宿歌舞伎町大久保公園)

2014-08-22 22:43:56 | 食・レシピ

和牛万博 ( 新宿歌舞伎町大久保公園)

肉山(吉祥寺、赤身肉専門) 短角牛のサルシッチャ(ソーセージ) 風来堂(岡山県、千屋牛) 千屋牛の串焼き。

肉山の方は友人が半分奢ってくれた、串焼き(1本)

串焼きは脂がのっていて柔らかくておいしい。 ソーセージのほうは肉がパンパンに詰まっていて一口噛むと肉汁と肉の旨味が口に広がる。

Dsc_0621

Dsc_0623

最初は串焼き出なく他の物が食べたくて並んでいた、俺の前に一人居たけど、店員さんが全然注文を聞かないで、出来上がった品物を渡すのに誰かわからなくオロオロ… 炎天下で待っていられなく移動してしまった。 手際が悪すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする