※「スーパーよさこい2012 「ほにや」が大賞受賞!!」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 1日目」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 2日目」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 2日目 「ひとひら」の舞い」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その1」からの続きとなります。
次々と色とりどりのチームが登場するので楽しんでみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
各写真はクリックで拡大されます。
--------- スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その2 ---------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/a28e81abc3ba4cbf1cf6b89da52240d8.jpg?random=f1f74c6a240edeac810dfb749fed66c7)
まずはこちら、神奈川県の「舞ルネサンス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/7f4914e35375ba85e0412c133dc54af0.jpg?random=d1a8d2d5fd68fd41dfbd206180c4acda)
チームテーマは「踊って、笑って、よく食べて」とのこと。
なかなか良いテーマですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/a9e9e5714386b24c759f4d31ed1b1e40.jpg?random=c68e0b48e1faa1f23e61ad68bae07f2c)
ドンッ!と決まったポーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/b953a39a45862f48d31161b4e078c9a6.jpg?random=8a36d110c5afbc1d7e07b1bfe3c2ec8f)
同じく神奈川県の「躍動」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/7cf7b4d016d6d91c883cb207113649d3.jpg?random=ffb93d3600f9e4660f797137f431c52a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/3d6438b3f6245d01ef0c63ced151b32a.jpg?random=2125df3ff2d544bb791b808eea51605d)
それにしても真夏とは思えないような澄んだ青空が印象的です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/5f263b82a34ca61ad699f3c4c7359233.jpg?random=9a7e178f715ed29e58add5f75f496c7b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/d1b0ac2956de98f74e5919ce6d726bfe.jpg?random=c4bf3e9ac6e2b6ac65b104f33b531f88)
北海道の「JCB・夢翔舞」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/0ace72e93da55f6ead5d732bc0f9dfc8.jpg?random=665a58cf8faf594f0c631eb7641b7414)
まさに「翔舞」な感じのポーズ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/21918d6858ffb501399c55832e09ba5a.jpg?random=32d1b5113fffd7d1b748557d3c6ec7e9)
札幌を中心に、中学生から大人まで幅広い年齢層で活躍中とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/57d7b7fcca332d140beaa8f02ce80291.jpg?random=ab3ef7deae83605ddc62f38b3d70daaf)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/bf080b1d9ce657dd1de7a8b93abcd69a.jpg?random=cf7e0b73b16b4983bca0be27ee168bc5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/c14b3e0d5cbf7f0e71c569af1383bfec.jpg?random=f803aa83a7784813ca8119fe6923d884)
静岡県の「ぬまづ熱風舞人」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/2a588c5c53d575f49fb84169c2dc2526.jpg?random=5a0b6e5da6c0b05a1c8d6e4a427c1643)
スーパーよさこいには参加11回目となる常連チームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/6d69a168af384d61a7b093c1ed82142c.jpg?random=12a9a35530975a915dadeb49e734da12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/e4fd54ae4634718ecab08475d4c87a4b.jpg?random=d1231fb978a0afa5f4051b2877bc6df2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/c6dafb4111abc800e354013514229424.jpg?random=d1c52eda6e4d3eb6294c4ed4455cf690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4e2816ce67ead6cf18231fc547dbae20.jpg?random=ac063391fd12a73a659c8a8d33b75887)
小さな子供達も頑張っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/b38736e38dfa89ba80fd3a53846ff518.jpg?random=6002414800bf24792bca7df381a58e40)
東京都の「早稲田大学”踊り侍”」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/f83d3cc3659c68d10a466c9fb842a2f4.jpg?random=d283171ebfbbeeb62981091d8de5258b)
その1に登場した「早稲田大学よさこいチーム東京花火」と並ぶ、早稲田大学にあるもう一つのよさこいチームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/43541dfe87caf0f116c424376eff41eb.jpg?random=18a712c07fca719a2cffe9b911f12349)
今年のテーマは”韋駄天”とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/717af880060943f63349c78b72b8adf3.jpg?random=d98a13bb5079f0f980b3394aebf62f75)
韋駄天らしく、衣装も韋駄天な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/52ce02d6c7f49d574ff75ec86d426e2c.jpg?random=91fbbec40989cf5448a78a59b23fc9f9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/38519b3a9d0769a5fafb28a8a851294c.jpg?random=9786dd473bc33a8ec213cde479dc21cf)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/6eb581c2892dfaf3b7852e554547c2a8.jpg?random=fa21c53b3f139b2cf255a6d96c682433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/2cefff0ccdb1a17b3b83794289af45b6.jpg?random=bb592b008b0422aabf07beb7956e057c)
それにしても大学内に二つもよさこいチームがあるところを見ると、早稲田大学はかなりよさこいが盛んなのかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/29e4fd4cde9305feeec6932dd3928f04.jpg?random=36c33ce45d3fecd2dde5c6205d1e12eb)
いずれにしても若い世代がどんどん盛り上げていってくれるのは良いことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/9605bf4bc3de5739011e187dbaa994f7.jpg?random=7074c6a058aee2bcf596ce99f06c1537)
とても楽しそうな表情で良いですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/05ec540a2d5fc1c894de69ed8e9d865b.jpg?random=a88d66887eff53cae71d0e4ad3683ef2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/a9e7d8398ce9711d1f80620aa22e9c6d.jpg?random=9b8b0c53bd59130351e6c137877c5e2c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/127b173df5a895ccd1a1de91ae2bb4f5.jpg?random=74a74a09f23f6ed91258382c72b438f1)
雄たけびが上がりそうなポーズです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/d44958a19e26ab0d2ceb784c84653896.jpg?random=52a667dcfd801667c44c081ca0952616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/261d417e0bea2239d3938cc4d4ba77d2.jpg?random=35065417fe532e4826a6be0eadb6501b)
高知県の「旭食品」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/79cef45515bd358f5b625a306b18f1ea.jpg?random=6d5430ffa9743f64455d0ceec9c216f7)
スーパーよさこいの2週間前に高知県で行われた「第59回よさこい祭り」で金賞を受賞した実力派のチームです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/07e8dcb22f616fce1b27526832d93ff6.jpg?random=3450c6c8739959d7f7cfb9a2fdaf458f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/62cb0690676f62ad8ea4041f7d8ae17f.jpg?random=a3b641f12f2dda562d9038a35931c872)
やはりよさこいの本場高知の強豪チームというのは独特な雰囲気を持っているんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/e4f9c21edc0856476d67a7911c66e226.jpg?random=904dde915f9676a23a54da5c55e41955)
ものすごく派手な動きがなくても見ている人を魅了できるものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/a0c1e2921296593d85fd9a89b5807aa9.jpg?random=4335261a324e290a613d537ab228de6c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/9e73baf3525db6b525d6c3ea0c490591.jpg?random=8820e0ff4cce2a180d29998a159253e8)
というわけで、「表参道アベニュー その2」はここまでです。
表参道アベニューもいよいよ佳境に入ってきました。
次は「その3」をどうぞお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
※3号館はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 1日目」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 2日目」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 2日目 「ひとひら」の舞い」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その1」からの続きとなります。
次々と色とりどりのチームが登場するので楽しんでみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
各写真はクリックで拡大されます。
--------- スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その2 ---------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/a28e81abc3ba4cbf1cf6b89da52240d8.jpg?random=f1f74c6a240edeac810dfb749fed66c7)
まずはこちら、神奈川県の「舞ルネサンス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/7f4914e35375ba85e0412c133dc54af0.jpg?random=d1a8d2d5fd68fd41dfbd206180c4acda)
チームテーマは「踊って、笑って、よく食べて」とのこと。
なかなか良いテーマですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/a9e9e5714386b24c759f4d31ed1b1e40.jpg?random=c68e0b48e1faa1f23e61ad68bae07f2c)
ドンッ!と決まったポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/b953a39a45862f48d31161b4e078c9a6.jpg?random=8a36d110c5afbc1d7e07b1bfe3c2ec8f)
同じく神奈川県の「躍動」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/7cf7b4d016d6d91c883cb207113649d3.jpg?random=ffb93d3600f9e4660f797137f431c52a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/3d6438b3f6245d01ef0c63ced151b32a.jpg?random=2125df3ff2d544bb791b808eea51605d)
それにしても真夏とは思えないような澄んだ青空が印象的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/5f263b82a34ca61ad699f3c4c7359233.jpg?random=9a7e178f715ed29e58add5f75f496c7b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/d1b0ac2956de98f74e5919ce6d726bfe.jpg?random=c4bf3e9ac6e2b6ac65b104f33b531f88)
北海道の「JCB・夢翔舞」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/0ace72e93da55f6ead5d732bc0f9dfc8.jpg?random=665a58cf8faf594f0c631eb7641b7414)
まさに「翔舞」な感じのポーズ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/21918d6858ffb501399c55832e09ba5a.jpg?random=32d1b5113fffd7d1b748557d3c6ec7e9)
札幌を中心に、中学生から大人まで幅広い年齢層で活躍中とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/57d7b7fcca332d140beaa8f02ce80291.jpg?random=ab3ef7deae83605ddc62f38b3d70daaf)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/bf080b1d9ce657dd1de7a8b93abcd69a.jpg?random=cf7e0b73b16b4983bca0be27ee168bc5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/c14b3e0d5cbf7f0e71c569af1383bfec.jpg?random=f803aa83a7784813ca8119fe6923d884)
静岡県の「ぬまづ熱風舞人」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/2a588c5c53d575f49fb84169c2dc2526.jpg?random=5a0b6e5da6c0b05a1c8d6e4a427c1643)
スーパーよさこいには参加11回目となる常連チームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/6d69a168af384d61a7b093c1ed82142c.jpg?random=12a9a35530975a915dadeb49e734da12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/e4fd54ae4634718ecab08475d4c87a4b.jpg?random=d1231fb978a0afa5f4051b2877bc6df2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/c6dafb4111abc800e354013514229424.jpg?random=d1c52eda6e4d3eb6294c4ed4455cf690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4e2816ce67ead6cf18231fc547dbae20.jpg?random=ac063391fd12a73a659c8a8d33b75887)
小さな子供達も頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/b38736e38dfa89ba80fd3a53846ff518.jpg?random=6002414800bf24792bca7df381a58e40)
東京都の「早稲田大学”踊り侍”」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/f83d3cc3659c68d10a466c9fb842a2f4.jpg?random=d283171ebfbbeeb62981091d8de5258b)
その1に登場した「早稲田大学よさこいチーム東京花火」と並ぶ、早稲田大学にあるもう一つのよさこいチームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/43541dfe87caf0f116c424376eff41eb.jpg?random=18a712c07fca719a2cffe9b911f12349)
今年のテーマは”韋駄天”とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/717af880060943f63349c78b72b8adf3.jpg?random=d98a13bb5079f0f980b3394aebf62f75)
韋駄天らしく、衣装も韋駄天な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/52ce02d6c7f49d574ff75ec86d426e2c.jpg?random=91fbbec40989cf5448a78a59b23fc9f9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/38519b3a9d0769a5fafb28a8a851294c.jpg?random=9786dd473bc33a8ec213cde479dc21cf)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/6eb581c2892dfaf3b7852e554547c2a8.jpg?random=fa21c53b3f139b2cf255a6d96c682433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/2cefff0ccdb1a17b3b83794289af45b6.jpg?random=bb592b008b0422aabf07beb7956e057c)
それにしても大学内に二つもよさこいチームがあるところを見ると、早稲田大学はかなりよさこいが盛んなのかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/29e4fd4cde9305feeec6932dd3928f04.jpg?random=36c33ce45d3fecd2dde5c6205d1e12eb)
いずれにしても若い世代がどんどん盛り上げていってくれるのは良いことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/9605bf4bc3de5739011e187dbaa994f7.jpg?random=7074c6a058aee2bcf596ce99f06c1537)
とても楽しそうな表情で良いですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/05ec540a2d5fc1c894de69ed8e9d865b.jpg?random=a88d66887eff53cae71d0e4ad3683ef2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/a9e7d8398ce9711d1f80620aa22e9c6d.jpg?random=9b8b0c53bd59130351e6c137877c5e2c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/127b173df5a895ccd1a1de91ae2bb4f5.jpg?random=74a74a09f23f6ed91258382c72b438f1)
雄たけびが上がりそうなポーズです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/d44958a19e26ab0d2ceb784c84653896.jpg?random=52a667dcfd801667c44c081ca0952616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/261d417e0bea2239d3938cc4d4ba77d2.jpg?random=35065417fe532e4826a6be0eadb6501b)
高知県の「旭食品」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/79cef45515bd358f5b625a306b18f1ea.jpg?random=6d5430ffa9743f64455d0ceec9c216f7)
スーパーよさこいの2週間前に高知県で行われた「第59回よさこい祭り」で金賞を受賞した実力派のチームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/07e8dcb22f616fce1b27526832d93ff6.jpg?random=3450c6c8739959d7f7cfb9a2fdaf458f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/62cb0690676f62ad8ea4041f7d8ae17f.jpg?random=a3b641f12f2dda562d9038a35931c872)
やはりよさこいの本場高知の強豪チームというのは独特な雰囲気を持っているんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/e4f9c21edc0856476d67a7911c66e226.jpg?random=904dde915f9676a23a54da5c55e41955)
ものすごく派手な動きがなくても見ている人を魅了できるものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/a0c1e2921296593d85fd9a89b5807aa9.jpg?random=4335261a324e290a613d537ab228de6c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/9e73baf3525db6b525d6c3ea0c490591.jpg?random=8820e0ff4cce2a180d29998a159253e8)
というわけで、「表参道アベニュー その2」はここまでです。
表参道アベニューもいよいよ佳境に入ってきました。
次は「その3」をどうぞお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
※3号館はこちらをどうぞ。