実家にて昨日の夜ニュースを見ながら自民党総裁選の話になりました。
ちなみに父は石破茂前政調会長(55)を支持、母は林芳正政調会長代理(51)を支持、私は安倍晋三元首相(57)を支持で三者三様となりました。
父の支持理由は「オタクっぽいところが面白い」、母の支持理由は「若くてすごく頭が良いから」、私の支持理由は「外交を立て直せるのはこの人しかいないから」と言った感じです。
石破茂前政調会長は実際に軍事オタクで防衛方面の知識はかなり豊富です。
「素人さ」を露呈していた民主党の防衛大臣とは比べ物にならないレベルです。
国会質疑やテレビでの話し方を見てもいかにもオタクチックな雰囲気を醸し出していますしね(笑)
個人的には防衛大臣になってほしいと思います。
林芳正政調会長代理は東京大学法学部卒業、ハーバード大学ケネディスクール修了という超高学歴の持ち主。
そして政界屈指の政策通でもあります。
話し方も非常に理知的で実力のある人だという印象を受けます。
個人的には政調会長か財政関係の大臣になってほしい人です。
そして安倍晋三元首相は政界屈指の国家観のしっかりとした人。
最近の中国や韓国の横暴に対しても民主党のように弱腰外交になるようなことはまずないです。
北朝鮮の拉致問題に対しても最も進展が期待出来るのがこの人です。
先日の「自民党総裁選」の記事でも書きましたが、河野談話の撤回と靖国神社への参拝を明言しているのは自民党総裁選、民主党代表選の全候補者を通して見ても安倍晋三元首相だけ。
この国難に際し再び再起を期すのは相当な覚悟の証。
個人的にはぜひもう一度内閣総理大臣になってほしい人です。
たまに家族でこういった話をしてみるのも面白いなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ちなみに父は石破茂前政調会長(55)を支持、母は林芳正政調会長代理(51)を支持、私は安倍晋三元首相(57)を支持で三者三様となりました。
父の支持理由は「オタクっぽいところが面白い」、母の支持理由は「若くてすごく頭が良いから」、私の支持理由は「外交を立て直せるのはこの人しかいないから」と言った感じです。
石破茂前政調会長は実際に軍事オタクで防衛方面の知識はかなり豊富です。
「素人さ」を露呈していた民主党の防衛大臣とは比べ物にならないレベルです。
国会質疑やテレビでの話し方を見てもいかにもオタクチックな雰囲気を醸し出していますしね(笑)
個人的には防衛大臣になってほしいと思います。
林芳正政調会長代理は東京大学法学部卒業、ハーバード大学ケネディスクール修了という超高学歴の持ち主。
そして政界屈指の政策通でもあります。
話し方も非常に理知的で実力のある人だという印象を受けます。
個人的には政調会長か財政関係の大臣になってほしい人です。
そして安倍晋三元首相は政界屈指の国家観のしっかりとした人。
最近の中国や韓国の横暴に対しても民主党のように弱腰外交になるようなことはまずないです。
北朝鮮の拉致問題に対しても最も進展が期待出来るのがこの人です。
先日の「自民党総裁選」の記事でも書きましたが、河野談話の撤回と靖国神社への参拝を明言しているのは自民党総裁選、民主党代表選の全候補者を通して見ても安倍晋三元首相だけ。
この国難に際し再び再起を期すのは相当な覚悟の証。
個人的にはぜひもう一度内閣総理大臣になってほしい人です。
たまに家族でこういった話をしてみるのも面白いなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)