ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

三国連太郎峠

2010-09-17 13:17:17 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
雨は止んで、出発。道路からの跳ね返りで、パンツが濡れる。合羽を装着。この旅では、まだ一度も雨に打たれていない。

まずは三国峠。天気が良ければ見晴らしのいい場所。今日はあいにくの天気。だがあいにくの天気のお陰で雲海が・・・。こんな景色もなかなか見られるもんじゃない。

ヒートオブTHEスィーツ

2010-09-17 08:34:47 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
しっとりプリンを食べたら、スィーツ熱に火がついた。

今日はおやつを食べていない。

もう、こうなったら、今日の晩ごはんはスィーツ尽くしだぁ!と、セイコーマートへ。

いっぱい買っちゃった。

晩ごはんはは、レアチーズモンブランといちごロール。朝ごはんにチョコラウンディ。

スィーツ熱、まだちりちりと燃えている。

今話題の・・・?

2010-09-17 08:28:00 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
層雲峡、滝を見るだけじゃなんなんで、ちょっとプラブラ。売店で見つけたスィーツ。
今話題のしっとりプリン!

話題?・・・誰が?どこで?層雲峡のしっとりプリン?

絶対うそだな・・・と思いつつ、買ってみた。


これ、おいしい。まぢおいしい。パステルのなめらかプリンに勝るとも劣らない。・・・パステルの味は覚えてないけどね。

層雲峡に来たら是非、今話題のしっとりプリン。

引力との戦い

2010-09-17 08:25:21 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
層雲峡は雨。富良野に後ろ髪を引かれ、旭川美人に後ろ髪を引かれ、これが旅だと走ってきたが、行程の半ばで陽が暮れてビバーク。層雲峡の野営場。の、駐車場。野営場までは山道を100メートル登る。荷物を担いで数往復は・・・無理。だから、半分野宿状態。
野宿なんて全然気にしない。問題は傾斜だ。微妙に斜めな地形。何処を選んでも斜め。これはもう、引力との戦い。寝ているとずり下がって行く。立っていると引っ張られる。なんかもう・・・ちょっとしたアトラクション状態。リアルに気分が滅入ってくる。

そして、目が覚めると雨。多分この雨はここだけだ。だってここは山の中。早く出発したい。でも気持ち悪い。そして、テントはびしょ濡れ。

昨夜は、ここ何日か寝不足が続いたのが響いたのか・・・八時すぎには眠ってしまった。たぶん、気持ち悪い傾斜と格闘するのを、身体が避けたのだと思う。

さぁ、二日分の日記を書こう。日記は大事だ。ちゃんと書こう。

あぁ、傾斜、ぁぁ、傾斜。傾斜。

みんなも、たまには傾斜の中で過ごしてみたらいいよ。たまんないよ。


写真は、銀河の滝と流星の滝。

カシオペア銀河

2010-09-16 02:40:01 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
今夜は薪ストーブを使ってます。髪を洗ったから、頭に灰を被るのが嫌だからです。

足をストーブにあてて暖めながら、身体半分屋根の外にはみ出して、カシオペア銀河を眺めています。
毎日見てるのに、見る度に感動してしまうのはなぜだろう?

幸せのカタチ・・・それは空にあるのかもしれないな。


しかし、薪ストーブを感が得た人は、天才だ。

神様は樹海に佇む

2010-09-16 01:26:59 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
応募してくれた皆さん、どうもありがとう。しかし、正解者はいませんでした。
当たったらハワイ旅行プレゼントだったのに。残念だったね。ワイハー行ってみたいな。


日暮れ前には帰るぞと誓ったのに・・・帰ってきたのは夜9時。また暗闇の中を走ってしまった。

今日は迷子とダートの日。美瑛の夕暮れを見ながら走っていたら、山の中、ダート道、リアルに迷ってしまった。方角を見失うと・・・どんどん深みにはまっていく。戻ってこられて良かったな。

とにかく、最初から最後まで、劇的に素敵な一日だった。

朝8時半にご飯を食べてから、何も口に入れずに過ごしてしまった。気づくと、あっ、ランチもおやつも食べてない!的なね。

ご飯を食べて、お風呂に入って、まだ片付けが残ってる。

いそがない旅は、こんなに素敵だ・・・そんなことを証明するような一日でした。


で、正解は・・・「森の神様」でした。日本って・・・素敵な国だ。