札幌のデパ地下にて。
晩御飯の後のデザート用に、何かを買って帰ろうと物色。
デパ地下には、北海道中のスィーツ屋が軒を連ねているわけです。目移りします。
シュークリームがいいかな、と。
六花亭。柳月。モリモト。北菓楼。などなど。ふむふむ、どれにしようか。
どれどれ、食べたことのないお店にしてみようか。と。
梅屋のクッキーシュークリームをチョイス。三個お買い上げです。
今日の晩御飯は、鶏の半身揚げ(それぞれ一個)とけんちゃん特製鍋(自家製餃子、鱈、鶏のつみれなどなど具沢山)。お稲荷さん。
もうね、量が半端じゃないわけ。けんちゃんはお腹がいっぱいになってから、さらにその倍くらい食べられる人だから・・・。三人ともお腹がパンパンになったところで、おじやだよ。
しかも、ご飯を一合ね。もうあれよ。鶏ガラベースのスープをこれでもかって吸ったご飯が一合よ。あはは。食べられないって。でも、食べたよ。最後は、けんちゃんの強制配給により、鍋は綺麗になりました。
それからよ、それからシュークリームよ。結構間を開けずにね。
このシュークリームが美味しい。柔らかめのクッキー生地の中に、生クリームとカスタードクリームを練り合わせたものが詰めてある。これが、なかなか美味しい。おっ?って感じ。後味も悪くない。甘すぎず、サラッと。
で、梅屋を調べてみた。
旭川シュークリームの梅屋。と出て来た。
おぉ、なるほど。シュークリームメインのお店だと。なるほど、美味しいわけだ。
六花亭などなどのシュークリームは、値段は安いが極々普通の味なわけで。
シュークリーム専門店(専門ではない)、梅屋の選択は間違ってはいなかったと。
へぇ。旭川梅屋のシュークリーム。北海道美味いスィーツリストに登録ですね。