最近人気ドラマを深堀りして解説や推測する動画が人気があるようだ
そこで、連続ドラマの解説動画を観てみた
解説は細部に渡るもので、カメラアングルや登場人物の表情や行動の僅かな違いを指摘し、その意味合いを推測し今後の展開までも予測する
当然、録画し何度も見返す必要があるのだが、監督のこだわりを発見する事で喜びを得ているようだ
だが、私はドラマは全体の雰囲気を味わえば良いと思っていて烈火の如く流れてゆくストーリーに追いつくのがやっとで細かい部分まで観る事が出来ない
動画を観た為に投稿者が予測したストーリーが頭から離れず、次回のドラマを観る状態になっていた
しかし、ドラマのストーリーは予測と全然違った展開で進み、意外であったために更に面白く感じた
埋め込まれたイメージは違和感でしか無かったので個人的にはもう解説動画は見ないだろう
倍速でドラマを観る人もいるが、細かすぎるのもどうかなあと感じている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます