![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/32bd7529e0b9bdd54b546116758133ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/45/32bd7529e0b9bdd54b546116758133ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/ec/9069afa41037bf36ec5813ae3ae902e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/0d/b3ae8ecaf4f0f82810474d4be860f60e_s.jpg)
地球と月の距離が短くなる満月をスーパームーンというらしい
ひと月の内に満月が2度あることをブルームーンというらしい
皆既月食の時に赤く染まることをブラッドムーンというらしい
これらの3つが同時に重なることが非常に珍しく、280数年に一度の確立だとか聞いた途端、観ることにした
勿論、このタイミングに生まれていなければ観ることは出来ない
生きていたとしても天候に恵まれなければ観ることは出来ない
場所がずれていると完璧な皆既月食は観られない
そう思うと安いデジカメでも写真を撮らずにはいられなかった
ブログを始めて初めて写真をアップロードした
双子の孫は生まれているのに記憶が残らないだろうから、爺が代わりに残すことにしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます