Windows7PCを起動したとき、デスクトップに突然表示された『ホームグループ』アイコンは〔Delete〕キーでは削除できません。表示される原因はよくわかりませんが、IntelやWindowsのUpdateなどの操作の影響で設定が変更され、表示されてしまうようになることがあるようです。
Windows7で追加された『ホームグループ』機能とは、ホームネットワーク内の Windows7を実行している2 台以上のPCを簡単に接続し、プリンターおよびメディアやドキュメントのライブラリの共有を自宅内で自動的に開始できるようにするものです。
ホームネットワークを構築していない方には無用の機能であり、このアイコンをデスクトップから削除したくなります。
このような場合、以下の手順で当該アイコンを削除できます。
(1)スタートボタンをクリックし、
「ファイル名を指定して実行…」をクリック
スタートメニューに「ファイル名を指定して実行…」が無い場合は、プログラムとファイルの検索ボックスに「regedit」と入力して Enterキーを押します。
→次の(3)が表示されます。
(2)名前(O)に「regedit」とタイプインし、
〔OK〕ボタンをクリック
(3)『レジストリ エディタ』が表示される
(4)左サイドのホルダーを順にクリックして開く
①HKEY_LOCAL_MACHINE → ②SOFTWARE → ③Microsoft → ④Windows → ⑤CurrentVersion → ⑥Explorer → ⑦Desktop → ⑧NameSpace
(5) NameSpaceホルダー内の「{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93} 」を右クリック
表示されるメニューの「名前の変更(N)」をクリックし、名前の頭に「#」をつけるなどして名前を変更します。
{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93}
↓
#{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93}
(6)名前を変更後、デスクトップを表示してクリックし、F5キーを押します。
(7)デスクトップからホームグループのアイコンが消えたら、変更したキーの名前を元に戻します。
#{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93}
↓
{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93}
以上で『ホームネットワーク』アイコンは削除されたはずです。
(注)変更したキーの名前を元に戻したらデスクトップ上のライブラリのアイコンも復活してしまう場合
①コントロールパネルを開ける
②「ネットワークとインターネット」の「ホームグループと供給に関するオプションの選択」をクリック
③「ホームグループへの参加の終了」をクリック
【関係サイト】
○ Microsoft コミュニティ
○ ホームグループ・アイコンの削除法