オレンジジュースを良く飲みますが、銘柄はトロピカーナのピュアプレミアムに決めています。やはり成分未調整のストレートに限ります。やっぱし飲みつけたら最後、濃縮還元には戻れません。
私は色々なことを割と神経質に生きている方の人間だと自他共に認めています。
そんな私としたことが、気がつかなかった。
いつものようにピュアプレを買い物籠に入れて他のものと一緒にレジへ向かいました。そして精算を終えてマイバックに入れる時に何だかずん胴な気がして良く見ると短いではありませんか。
今までは1ℓだった物が720mlだって。確かに値札を見たときに少し値が落ち着いてきたのかなといった認識はありました。(305円程度だったので)
こういう事かとがっかりしましたね。(石原慎太郎調に)
原材料の高騰で、価格を大幅に価格を上げられない商品に内容量を少なくする手法はもちろん知っていますが、初めて切なく感じた瞬間です。
ソースやみりんが10%減ろうが大して気にはなりませんが、28%減ですよ。やり過ぎですよ、しかもやるなら750mlだろ。モンクではないけど中途半端な!
まぁ値上げをしてから暫く経ってこの措置、相当に切羽詰っているのでしょう。
それにしても高いよ。当然のことながらHPではその事について触れていなかったのである。(もしかしたら結構前に変更だったのかもしれません)
因みにこれからBBQ、雨じゃん。(屋根付きだけど寒そうだ)
私は色々なことを割と神経質に生きている方の人間だと自他共に認めています。
そんな私としたことが、気がつかなかった。
いつものようにピュアプレを買い物籠に入れて他のものと一緒にレジへ向かいました。そして精算を終えてマイバックに入れる時に何だかずん胴な気がして良く見ると短いではありませんか。
今までは1ℓだった物が720mlだって。確かに値札を見たときに少し値が落ち着いてきたのかなといった認識はありました。(305円程度だったので)
こういう事かとがっかりしましたね。(石原慎太郎調に)
原材料の高騰で、価格を大幅に価格を上げられない商品に内容量を少なくする手法はもちろん知っていますが、初めて切なく感じた瞬間です。
ソースやみりんが10%減ろうが大して気にはなりませんが、28%減ですよ。やり過ぎですよ、しかもやるなら750mlだろ。モンクではないけど中途半端な!
まぁ値上げをしてから暫く経ってこの措置、相当に切羽詰っているのでしょう。
それにしても高いよ。当然のことながらHPではその事について触れていなかったのである。(もしかしたら結構前に変更だったのかもしれません)
因みにこれからBBQ、雨じゃん。(屋根付きだけど寒そうだ)