チラリとした更新はしましたが、全面的に凍結を解除します。
今週、遅い夏休みに入ります。
伊豆に行って海水浴をして、一旦戻り黒四ダム(黒部ダム)へ行ってトロッコにでも乗り、帰りに軽井沢へ寄りミカドのコーヒーソフトを食べてアウトレットしたいなぁなんて考えています。(ちょっと欲張り気味)
さて、チャリネタも(ママチャリ偏ではありますが)徐々に更新する予定ですが、今日は秋刀魚ネタ。
今年はとにかく秋刀魚が高い。
何故なら、秋刀魚の群れの居る水域が、昨年以前に獲れていた水域よりも本土から倍以上もあるらしい。
まぁ燃料費も人件費も単純に倍近くかかりそうですから困ったものです。
しかし納得がいかないのが、今年の秋刀魚の痩せ具合。
とりあえず生の直送便モノを食したのだが、なんとも痩せている。お店のおばちゃんが言うには、今年は痩せこけているらしい。
んー、残念。こんなに安くてこんなに美味い魚は少ないのに。
因みにこのナマの秋刀魚、390円をタイムセールで290円。(牛丼食えるぜ)
今週、遅い夏休みに入ります。
伊豆に行って海水浴をして、一旦戻り黒四ダム(黒部ダム)へ行ってトロッコにでも乗り、帰りに軽井沢へ寄りミカドのコーヒーソフトを食べてアウトレットしたいなぁなんて考えています。(ちょっと欲張り気味)
さて、チャリネタも(ママチャリ偏ではありますが)徐々に更新する予定ですが、今日は秋刀魚ネタ。
今年はとにかく秋刀魚が高い。
何故なら、秋刀魚の群れの居る水域が、昨年以前に獲れていた水域よりも本土から倍以上もあるらしい。
まぁ燃料費も人件費も単純に倍近くかかりそうですから困ったものです。
しかし納得がいかないのが、今年の秋刀魚の痩せ具合。
とりあえず生の直送便モノを食したのだが、なんとも痩せている。お店のおばちゃんが言うには、今年は痩せこけているらしい。
んー、残念。こんなに安くてこんなに美味い魚は少ないのに。
因みにこのナマの秋刀魚、390円をタイムセールで290円。(牛丼食えるぜ)