「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

雛人形

2018年03月11日 | 今日の出来事 
今日は久しぶりのお休みだったので、南魚沼市、塩沢へ雛人形を見に出かけました。

まずは「ひな雪見かざり」というイベント中の牧師通りへ。


はじめに入ったのが、取材の人などで賑わっていた「中島屋」さん。
ここでは明治時代や昭和20年代、昭和50年代など
いろいろな時代の雛人形(それも立派な7段飾り!)が飾られていました。
時代によって、配置や姿勢が違ったり、身につけているものが変化したり、
という話も教えていただき、とても勉強になりました。
布でできた可愛らしいお雛様も飾られていて、とても見応えがありました。

こちらでゆっくり見ていたら、急遽、妹家族と一緒にランチを食べることになり中断。
お蕎麦屋さんで待ち合わせをして、甥っ子たちと久しぶりの再会を果たしました。

甥っ子兄(4才)は、ひらがなをスラスラ読めるようになっていたうえに
書けるひらがなが増えていたし
甥っ子弟(2才)は、言える言葉が増えていて
相変わらずのヤンチャぶりを見せつけてくれました。
子どもたちの成長のはやさにオバチャンはビックリよ。


私が食べたのは「あさりそば」。もの珍しくて注文したのですが
甥っ子兄がアサリ好きと聞き、いくつか彼のお茶わんの中にワープしましたw
アサリの他にモズクも好きらしい。好みが渋いねェ。ほんとに4才か?

お蕎麦を食べて彼らと別れた後、再び雛人形を見るため、今度は道の駅雪あかりへ。
ここでは、トップの写真を含めて全部で424体の雛人形が飾られていました。壮観!

7段飾りも2セット飾られていました。そのうちの1つ。

子供の頃、祖母の家で飾った7段飾りを思い出し
祖母が亡くなってから飾られることがなくなったあの雛人形を
また飾ることができたらなあ…と思いました。

もう一度、牧師通りに戻ってスタンプラリーに参加しようかとも思ったのですが
なんだか十分見たような気分になったので、今日はここまで。

雛人形は4月3日まで飾られているそうです。

イベントの参加店マップ。
近隣のお店など約60か所で雛人形を見られるとのこと。

今日みたいに天気が良ければ、また散歩気分で見て回りたいな。