新学期が始まってまだ10日だというのに
クラスによって、科目によって授業進度に差が出てきました。
たとえば「国語」。
既に3時間終わっていて、2つ目の単元に入った(1つ目は詩)クラスもあれば
1時間しかなくて、それが自己紹介で終わったため
まだ教科書は開いていないクラスもあるらしい。
これは中3なので、週3時間国語の授業があるはず。
聞くと、後者は学力テストとか身体検査とかで授業がつぶれたらしい。
それにしたって、差があるよなあ。
こういうことの積み重ねで今後どんどん差が広がってきそう。
授業進度の年間計画表も出ているらしく、見せてもらったのですが
けっこう緻密なスケジュールで、すでに遅れ気味であることも判明。
どこかで取り戻せればいいんだけれど
去年もこの通りにいかなかったからなあ・・・。
でも、去年は新教科書初年度だったし?今年は大丈夫・・・かも?
まだ始まったばかりなので、杞憂となればいいのですが。
クラスによって、科目によって授業進度に差が出てきました。

たとえば「国語」。
既に3時間終わっていて、2つ目の単元に入った(1つ目は詩)クラスもあれば
1時間しかなくて、それが自己紹介で終わったため
まだ教科書は開いていないクラスもあるらしい。

これは中3なので、週3時間国語の授業があるはず。
聞くと、後者は学力テストとか身体検査とかで授業がつぶれたらしい。
それにしたって、差があるよなあ。

こういうことの積み重ねで今後どんどん差が広がってきそう。
授業進度の年間計画表も出ているらしく、見せてもらったのですが
けっこう緻密なスケジュールで、すでに遅れ気味であることも判明。
どこかで取り戻せればいいんだけれど
去年もこの通りにいかなかったからなあ・・・。
でも、去年は新教科書初年度だったし?今年は大丈夫・・・かも?
まだ始まったばかりなので、杞憂となればいいのですが。