7年前の卒塾生が7年ぶりに塾を訪ねてきました!
たいてい誰だかわからないくらい変わってしまう生徒が多いのですが
この生徒の場合ぜんぜん変わってなくて
むしろ最後に会った次の日か?くらい違和感がなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
この不況で職が見つからず、とりあえずバイトで使ってくれないかということでした。
教職を目指していたんだけど…なんて境遇も似ているし(「不況で就職難」も)
力になってあげたい気持ちはあるのですが
こちらも今のところ手は足りているのでお断りしました。
在塾当時は常に学年トップで、地元のトップ校に進学→大学進学と
一見順風満帆なんですが、在学中から真面目すぎるという点で目立っていた生徒。
その真面目さが頼もしくもあり、いつか行き詰まるときが来るんじゃないか
と心配していた生徒でもあります。
話してみて、外見だけでなく几帳面なところも変わってないことがわかって
どうアドバイスしたらいいか言葉に詰まる場面もありました。
「この7年間で変われなかったってことが敗因かもな~
」
とボスが漏らしていましたが、確かにそうかも。
人生の荒波に揉まれて柔らかく変化して欲しいなあ。
たいてい誰だかわからないくらい変わってしまう生徒が多いのですが
この生徒の場合ぜんぜん変わってなくて
むしろ最後に会った次の日か?くらい違和感がなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
この不況で職が見つからず、とりあえずバイトで使ってくれないかということでした。
教職を目指していたんだけど…なんて境遇も似ているし(「不況で就職難」も)
力になってあげたい気持ちはあるのですが
こちらも今のところ手は足りているのでお断りしました。
在塾当時は常に学年トップで、地元のトップ校に進学→大学進学と
一見順風満帆なんですが、在学中から真面目すぎるという点で目立っていた生徒。
その真面目さが頼もしくもあり、いつか行き詰まるときが来るんじゃないか
と心配していた生徒でもあります。
話してみて、外見だけでなく几帳面なところも変わってないことがわかって
どうアドバイスしたらいいか言葉に詰まる場面もありました。
「この7年間で変われなかったってことが敗因かもな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt17.gif)
とボスが漏らしていましたが、確かにそうかも。
人生の荒波に揉まれて柔らかく変化して欲しいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます