中1英語のLesson1で出てくる単語に really 「本当に」 があります。
読み方は リアリー。
本文中では Really? 「本当ですか?」 と驚きを表す言葉として
登場頻度の高い単語です。
この、中1の春からおなじみの Really? を
「フェアリー?
」 と平然と読んだ中3生が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「フェアリー」って fairy![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それだと、背中に羽が生えていて
有名なところでは、ブロンドに緑のワンピースを着て
ピーター・パンのかわりに毒を飲んだというちっちゃい存在のことだけど?
頼むよ~。そろそろ覚えてくれよ…。
読み方は リアリー。
本文中では Really? 「本当ですか?」 と驚きを表す言葉として
登場頻度の高い単語です。
この、中1の春からおなじみの Really? を
「フェアリー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「フェアリー」って fairy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それだと、背中に羽が生えていて
有名なところでは、ブロンドに緑のワンピースを着て
ピーター・パンのかわりに毒を飲んだというちっちゃい存在のことだけど?
頼むよ~。そろそろ覚えてくれよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます