
昨日から雪は降っていたけど、朝起きたら大変なことになっていました。
車の上に50cmは積もっているし、道路の除雪が全然間に合ってない!

アパートの前の道路。
私は通勤に車を使わないので、昼頃に時間を気にせず
車と駐車場の除雪作業をしましたが
かなりの重労働で汗だくになりました。
だいたい、雪を捨てる場所がないから片付けようがないし
駐車場から出られる状態にしたところで道路が通れる状態じゃないから
とりあえずこれくらいやっておけば
車がつぶれない+明日以降がラク+他の住人が入ってこられそう
なレベルでやめました。
このあと、歩きとはいえ職場に行くまでもタイヘンで・・・。
いつも歩いている道が、車が通れないのは当然で
人も通るのが難しい状態に。

これは帰り道。普段は片側一車線+ゆとりある歩道。
車が通れる道は水(消雪パイプ)が出ているところで
水たまりが深すぎて歩いて渡るのが難しい状態でした。
新品のブーツ(防水仕様)でよかった。
やっと職場に着いたものの、生徒が来るのは無理だろうということで
今日の授業はお休み。明日も念のためお休みに。
その電話連絡をしてから、終業となりました。
20年以上働いていて、ここまでの大雪は数えるほどしかないし
(このブログで検索したら3年前もあったようだけど休塾はしていない)
道路の除雪がここまで間に合わないのはめったにないこと。
明日は少しでも状況が回復するといいなあ。

車の上に50cmは積もっているし、道路の除雪が全然間に合ってない!

アパートの前の道路。
私は通勤に車を使わないので、昼頃に時間を気にせず
車と駐車場の除雪作業をしましたが
かなりの重労働で汗だくになりました。

だいたい、雪を捨てる場所がないから片付けようがないし
駐車場から出られる状態にしたところで道路が通れる状態じゃないから
とりあえずこれくらいやっておけば
車がつぶれない+明日以降がラク+他の住人が入ってこられそう
なレベルでやめました。

このあと、歩きとはいえ職場に行くまでもタイヘンで・・・。
いつも歩いている道が、車が通れないのは当然で
人も通るのが難しい状態に。

これは帰り道。普段は片側一車線+ゆとりある歩道。
車が通れる道は水(消雪パイプ)が出ているところで
水たまりが深すぎて歩いて渡るのが難しい状態でした。

新品のブーツ(防水仕様)でよかった。

やっと職場に着いたものの、生徒が来るのは無理だろうということで
今日の授業はお休み。明日も念のためお休みに。

その電話連絡をしてから、終業となりました。

20年以上働いていて、ここまでの大雪は数えるほどしかないし
(このブログで検索したら3年前もあったようだけど休塾はしていない)
道路の除雪がここまで間に合わないのはめったにないこと。
明日は少しでも状況が回復するといいなあ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます