「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

念願のパンケーキ

2015年04月19日 | 今日の1品 
今日はランチに私・母・妹の女3人と甥っ子とでパンケーキで有名なお店に行ってきました。
キッズメニューがある上に、いろいろなおもちゃで遊べるキッズスペースがあり
以前、友達と来たときに、今度は甥っ子とも来たいなあと思っていたお店です。

あと2週間で2才になる甥っ子は、すでにマックのハッピーセット完食とか
レストランのお子様ランチ完食という、とても食の太い子なので
もちろんキッズメニューの「パンケーキセット」、余裕で完食でした。

パンケーキも好きだし、セットの中にあった唐揚げもポテトも好きだから満足そう。
特にパンケーキは早かったです。「シロップをつけて食べると美味しいよ」という
アドバイスをしたときには、すでに残り1口しかなかったという…。
美味しかったらしく、余ったシロップをフォークですくってなめてました。
野菜も食べさせた方がよいだろうと、大人たちが頼んだランチセットに付いていたサラダから
レタスとコーンを少しだけ分けたのですが、それもペロリ。

ずっとご機嫌でしたが、デザートで出たプチゼリーを早く開けろとご立腹の場面も。
私たちがセットで頼んだパンケーキが出るまで待ってもらおうと思っていたのですがムリでした。
そのパンケーキが上の写真です。
「Wベリーパンケーキ」ということで、甘酸っぱいベリーのソースとクリームの甘さが
ちょうどよく、パンケーキはふわふわフカフカで美味しかった!!

パンケーキが3人の前に置かれたとき、甥っ子のお皿はすでにカラで下げられた後だったので
お店の人が子供用の取り皿とフォークを用意してくれました。
甥っ子は、私たちのパンケーキを、それぞれ1口ずつもらってご満悦。
さすがにお腹がいっぱいになったようで、自らすすんで「ごちそうさま」をしてくれました。
(まだ食べたくて「ごちそうさま」ができず、ぐずることもあるのです)

キッズルームも楽しかったようで、食事が出る前と食べた後に
他の子供たちの様子を観察しながら目新しいおもちゃで遊んでいました。
私的には、2回ともお寿司のフィギュアを握りしめていたのがツボでした。
(ちなみに帰る間際には、右手に太巻き、左手に鉄火巻きを持って、そのまま帰る勢いでした)
どんだけ食べ物が好きな子なんだ。

美味しかったし、楽しかったので、また甥っ子と行きたいなあ。


コメントを投稿