「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

外出禁止令

2009年10月20日 | 今日のお仕事 
学校閉鎖となった中学校の生徒には
「家から出るな!」という外出禁止令が出たため
該当クラスの塾の授業を中止することになりました。

「絶対禁止!」というほど厳しい言い方をしなかった先生もいたようで
生徒や保護者の受け止め方はまちまち。
でも、他の中学校の生徒も大勢集まるところへ
ウィルスを持っているかもしれない生徒を出席させるのはマズイだろうし
学校の授業が進まないのに塾でどんどん先を学習するのも無理がある
ということで、学校にならって金曜まで自粛します。

さっそく該当中学の塾生全員に休塾の連絡と振替日をお知らせするために
片っ端から電話しました。
結果として、1・2年生は全員元気(先週は欠席者多数)。
中には「えー、休みなんですか~。」と不服そうな声を出す生徒も。
「外出禁止なんでしょ?」と言ったら「別にヘーキです。」
いやいや、そういうわけにはいかないでしょ~。
逆に嬉しそうな声を出す生徒もいました。ゲーム三昧になってなきゃいいけど。

こんなに元気なら授業やってもいいんじゃないかとチラッと思いましたが
油断は禁物。
くるった予定を作り直したり、振替授業のことを考えると体温上がりそうです。


コメントを投稿